![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:229 総数:829047 |
2年 算数科 九九をつかって考えよう
2年生の算数科では、九九をつかって計算で求める方法を考える学習に取り組んでいました。
図を用いて、解決方法を考え、式に表します。 友達と知恵を出し合って、より良い計算の仕方がないか話し合うことで、さまざまな解き方を発見することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 国語 じどう車ずかんをつくろう![]() ![]() この日は、「じどう車ずかんをつくろう」というめあてで、働く車の特徴を説明する文章づくりに挑戦していました。 友達と意見を出し合って、説明文を考え、ワークシートに描き込む姿が見られました。 ![]() ![]() 1年 生活科 パンジーのお世話![]() ![]() 朝の校庭に、1年生児童たちの元気な声があふれています。 この冬を通して、パンジーのお世話をして、観察を続ける予定です。 ![]() ![]() 公開授業研究会18
公開授業研究会の様子を一部紹介します。全体会から。
アンケート用紙のご記入につきましては、ご協力いただきまして、ありがとうございました。今後に役立てて参ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会17![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会16![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会8![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11 TEL:082-251-8304 |