![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:76 総数:143305 |
避難訓練(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() 4年生「外国語活動・アルファベットで文字遊びをしよう」![]() ![]() 様々な色の英語(アルファベット)の綴りを覚え、友だちの選んだ色を当てるゲームをしたり、ABCソングを歌ったりして、楽しく学習をしています。 12月2日 全体研修会![]() ![]() ![]() ![]() 授業では、金属の板がどのようにあたたまるかを予想したり、実験で確認したりしました。子どもたちは、金属の板に塗られた示温インクの色が炎の熱によりあっという間に変わる様子を見て、驚いたり、感心したりしていました。 この研修会で学んだことをこれからの授業や学級経営に生かしていこうと考えています。 4年生「体育・ポートボール」![]() ![]() 決められたルールの中でどのようにすれば、チームの得点につながるかなどを友だちと協力しながら話し合ったり、練習したりして学習しています。 3年生〜外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() 3年生〜車いす体験![]() ![]() ![]() ![]() 生活科 おいもパーティー(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() みんなで計画を立てたので、朝からとても楽しみにしていた2年生! 初めての家庭科室での学習にそわそわしながらも、友だちと楽しく教え合いながら調理することができました。作ってみるといろいろな形があり、個性が出ていました! もちろん黙食でしたが、グ〜👍(おいしいよ)とハンドサインを出しながら笑顔で食べる子どももたくさんいました。 大切に育てた野菜を収穫して、みんなで味わうことができて、良かったです。 |
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2 TEL:082-229-7000 |