最新更新日:2025/08/26
本日:count up10
昨日:187
総数:1010465
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

6月7日(月)授業の様子(5)

3年1組と2組は国語です。
3組は社会で,大正デモクラシーと政党内閣の成立について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月)授業の様子(4)

2年4組5組は体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(月)授業の様子(3)

2年1組は道徳です。どんなことで社会に貢献できるかを考えました。
2組は社会。広島市などの県庁所在地でみられる課題とその原因,対策を考えています。
3組は国語で,メディアや,状況に応じたメディアの選び方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月)授業の様子(2)

1年4組は数学。数の範囲について学習しています。
5組は理科で,脊椎動物を共通する特徴を基にして5つのグループに分類しています。
6組は美術です。三原色で色相環を完成させ,補色について理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月)授業の様子(1)

6月7日(月)3校時の授業の様子です。
1年1組は数学。正の数,負の数のまとめをしています。
2組は国語で,文字のバランスをとって書く練習をしています。
3組は技術です。パソコンを起動して,主なキーの働きを確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(日) 広島市選手権大会 9

待っている間も、コンディションを整えたり、仲間を
応援したり、係の仕事をしたり…と忙しそうです。
受付の仕事を任命された2人は、空いた時間に勉強を
していました。すばらしいです!

陸上競技部の本日の結果については、追ってお知らせ
します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(日) 広島市選手権大会 8

陸上競技部は、昨日、今日と続けて大会に臨んでいます。
仲間の頑張りをみんなで応援!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(日) 広島市選手権大会 7

男子はストレートで勝ち、県選手権大会出場を決めました。
女子はこの試合もストレートで勝ち、あと1試合勝てば県選
手権大会出場です。

がんばれ! 可部中学校!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(日) 広島市選手権大会 6

1セット目を25対11でとりました。
その調子でがんばれ、可部中学校!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(日) 広島市選手権大会 5

野球部は残念ながら県選手権大会に出場できませんでしたが、よくがんばりました。
ソフトテニス部は、男子皆本、岡崎ペアと女子は國吉、上馬場ペアが県選手権大会出場を決めました。
おめでとう!
男女バレー部もソフトテニス部に続け!

6月6日(日) 広島市選手権大会 4

バレー部男子も県選手権大会をかけて戦ってます。
がんばれ、可部中学校!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(日) 広島市選手権大会 3

6回を終わって、5対8と負けています。
残りあと1回。がんばれ、可部中学校!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(日) 広島市選手権大会 2

昨日広島市選手権大会 卓球団体戦で、男子は優勝、女子は3位と健闘しました。
おめでとう、卓球部!

6月6日(日) 広島市選手権大会 1

県選手権大会をかけた戦い。
2回を終わって0対1の劣勢ですが、これからてす。
がんばれ、可部中学校!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(土) 広島市選手権大会 4

野球部は初回に4点を取られたものの、その後粘って6対5で逆転サヨナラ勝ちをおさめました。
野球部も県選手権大会まであと一つ。
がんばれ、野球部!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(土) 広島市選手権大会 3

サッカー部は4対2で見事に勝利。
明日一つ勝てば県選手権大会です。
がんばれ、サッカー部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(土) 広島市選手権大会 2

サッカーは前半を終わって2対1でリードしています。このままがんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(土) 広島市選手権大会 1

今日は野球、サッカー、陸上、ソフトテニス、卓球などの選手権大会が市内各地で開催されています。
県選手権大会を目指してがんばれ可部中学校!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金)授業の様子(6)

3年4組は家庭科です。幼児のためのおもちゃを考えています。
5組6組は体育で,男子は快適で能率のよい環境について学習しています。
女子はバレーボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金)授業の様子(5)

3年1組は理科。電離を表す式について学習しています。
2組は道徳で,共に生きる社会の実現のために,どんな生き方が求められるかを考えています。
3組は社会です。第一次世界大戦のアジアでは,どのような運動が起こったかを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

配布物

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224