![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:163 総数:378368 |
シャッターの絵が完成しました
下駄箱前にある机・椅子倉庫のシャッターの絵が完成しました。
矢野のシンボルで校歌にもある三つか山や矢野川、そして矢野小の桜や校舎などをデザインに取り入れました。絵が完成して1階廊下が少し華やかになったようです。 春の卒業式や入学式には、お祝いに桜の木に花びらをたくさん貼る予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 体育集会をしました
コロナのためにずっとできていなかった体育集会を久々に行いました。矢野小は人数が590人もいるので、今日は1・2・3年生です。保健体育委員会の5・6年生の指導のもと、低学年の児童は短縄で前跳びから始まり、交差跳びや二重跳びなどいろいろな技に挑戦していました。天気もよく、跳んでいるうちに体がぽかぽかしてきました。来週は4・5・6年生の体育集会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掃除の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 研修会![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動2![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動1![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行おしまい
下松PAで修学旅行の解散式を行いました。
バスに乗るときは、矢野のバス停で降りる順に席を替えて乗車し直しました。少し時間が遅れぎみですが、もうすぐ修学旅行が終わります。 ![]() ![]() |
広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1 TEL:082-888-0048 |