![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:79 総数:271362 |
2年生 生活科 おもちゃでゲーム!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野口英世 出前授業
先日,福島県にある野口英世記念館の本間 稔館長さんをお招きして,出前授業を行いました。4〜6年生がそれぞれ2時間ずつ,野口英世の生い立ちや功績についてのお話を聞きました。
子どもの頃に左手にやけどを負い,経済的にも恵まれなかった英世が,努力を重ね,周りの人たちの支援を受けながら医者になり,世界中の人のために尽くしたという話を,子どもたちはメモを取りながら熱心に聞き入っていました。 特に「目的をもち 正直に生き 忍耐強く努力する」「誰よりも3倍,4倍,5倍勉強する者 それが天才だ」の言葉が心に響いたようで,授業後の感想文にも多く綴られていました。 また,野口英世記念館からパネルを送っていただき,「野口英世展」を開催しました。1〜6年生みんなが見学し,野口英世について学ぶことができました。 野口英世記念会の皆様,遠い所から来てくださり,貴重なお話をしてくださってありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化の祭典(音楽の部)
12月4日(土)に行われた文化の祭典に6年生の希望者で結成した音楽同好会の児童が参加しました。
「アルルの女」第二組曲より ファランドールというテンポの速い曲を,友達の音をしっかりと聞きながら,力強く演奏しました。調和のとれた素晴らしい音色が,会場に響き渡りました。 ![]() ![]() 1年生 合同体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 短縄をした後は,とびっこあそびをしました。ミニハードルやゴム,ケンステップ,フラフープを使ったサーキットの場をつくり,子どもたちは一生懸命走ったり跳んだりしていました。寒さに負けず,しっかりと体を動かしてほしいと思います。 |
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1 TEL:082-872-0881 |