![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:14 総数:139573 |
児童朝会
コロナ禍で、朝会や集会は対面での実施を控え、リモートで行っていたのですが、感染状況が改善してきたため、12月からは体育館で集合して行うこととしました。
今日の児童集会は、久しぶりの体育館に集合しての朝会となり、特に1・2年生にとっては、この形態で参加するのは初めてでした。 内容としては、転入生の紹介や人権標語の表彰、企画委員会による物語の読み聞かせ等でしたが、全校が集まった中で1・2年生もしっかりと話を聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() くぎうちトントン【3年生】
3年生の図工の時間の様子です。
木材に金づちで釘を打ち、作品づくりに励んでいました。 ![]() ![]() ![]() 昼の校内放送
放送委員会では給食時間中に昼の校内放送を各教室に届けています。
放送の内容は、給食のメニューに関わる話やクイズなどです。 給食を食べながら、全校で楽しく聞いています。 ![]() ![]() ヒマラヤスギの剪定
学校業務員の先生により、校舎の前にあるヒマラヤスギの剪定作業が行われました。
形よくスッキリと剪定され、ヒマラヤスギも喜んでいるようでした。 ![]() ![]() |
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27 TEL:082-261-5760 |