![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:47 総数:89640 |
税に関する絵はがきコンクール(表彰)
広島東法人会の方が来校され、入選した6年生児童1名と参加した6年生全員を表彰していただきました。
![]() ![]() 三日連続の
三日連続の完食でした。
完食の絵もずいぶん開いてきました。 これからも完食目指してがんばりましょう! ![]() ![]() 校長先生からのメッセージ(12/2)
声をかけあって立腰していますか
![]() ![]() 2日連続の・・・
本年度6回目の完食でした。しかも2日連続の完食でした。
献立は、親子どんぶり、はるさめとやさいのいためもの、牛乳でした。 明日も達成できたらいいですね。 ![]() ![]() 歯の保健授業(4年生)
12月1日(水)、4年生を対象に、学校歯科医上川先生による歯の保健授業を行いました。今回はコロナ予防のため、ブラッシング指導はせず、スライドによるお話となりましたが、子どもたちは「唾液による歯の再石灰化」や「生え変わりの今の時期に気を付けること」など難しいと思われる内容も、とても真剣に聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習(中工場)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月に学習したことを思い出しながら、実際に動いている「ごみクレーン」やたくさんのごみが集められている「ごみピット」を見ることができました。説明を聞いたり、見たりして、たくさんのメモをしていました。 今日学習したことは、新聞にまとめる予定です。学習したことを生活の中でも活かしてほしいと思います。 |
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2 TEL:082-228-0193 |