![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:30 総数:80439 |
生活発表会8![]() ![]() ![]() 生活発表会へのご協力ありがとうございました 友達と一緒の活動や役になりきって表現する楽しさを 今日までの活動を通して味わってきた子供たちです きっと「生活発表会ごっこ」は続き 楽しい表現遊びが広がっていくことと思います 楽しみにしています♪ 生活発表会7![]() ![]() ほっとした和やかな雰囲気の中 先生の手にジャンプでタッチ! 保護者の皆様も最後まで温かい拍手での応援をいただき ありがとうございました♪ 生活発表会6![]() ![]() ![]() 「がんばり賞」をもらいました お部屋に戻って読んでいました♪ 生活発表会5![]() ![]() ![]() 仲間と力を合わせての冒険♪ 楽しかったね!! 生活発表会4![]() ![]() どきどきしたけど楽しかったね♪ 生活発表会3![]() ![]() ![]() あか組さんは「ミッキーマウスマーチ」 みどり組さんは「ドレミの歌」と「天国と地獄」 先生の合図を見て演奏しました♪ 生活発表会2![]() ![]() 4歳児あか組さんも5歳児みどり組さんも わくわくどきどきしながら本番の準備をしました 生活発表会1(12月5日)![]() ![]() ![]() 少し冷え込んでいましたが日差しがあってよかったです 参観の皆様には受付や間隔をあけての着席にご協力いただきました ありがとうございました 生活発表会を楽しみに♪![]() ![]() ![]() みんなで舞台での活動を終えて いつものように過ごしました 帰りにはお家の人に見せたいところを話し合って 期待に胸を膨らませて降園しました 明日のお休みを元気に過ごしてくださいね 日曜日に待っています 保護者の皆様 生活発表会当日 どうぞよろしくお願いします♪ 一緒に♪♪![]() 友達同士のつながりが深まっています♪ 友達同士で♪![]() ![]() ![]() 覚えたことをお友達と伝え合ったりして 刺激を受け合い 助け合い できることが増えています 「できた!」という気持ちが次への意欲につながっています 真剣に遊んでいますね♪ あやとり♪![]() ![]() ぱっちんほうきや指ぬき 2段梯子、3段梯子もできるようになりました ランドセル!![]() 小学生みたいに お勉強の道具をいれるのかな イチョウのおふろ♪![]() ![]() ![]() 「先生も入って〜」「イチョウのシャワーかけてあげるね」 あか組さんも広場のお友達も入ってみました 秋の贈り物ですね♪ なかよし広場で♪![]() お母さんと一緒にスキップバイクに乗ってみました 広場でなかよしになったお友達と一緒に♪ |
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483 |