![]() |
最新更新日:2025/10/26 |
|
本日: 昨日:175 総数:555974 |
授業の様子3
同じく、1年生の理科の授業です。個体の状態をモデル図で確認していました。 英語では、全員が声に出して音読中です。 授業の様子2
10月4日(月)授業の様子
中の写真:2年生の理科の授業です。横隔膜の原理を模型を使って理解しようとしています。 下の授業:2年生の音楽の授業です。マスクをつけたまま、前を向いて歌の練習をを始めました。 今日のデリバリー給食
ごはん 以下の更紗揚げ 豚肉の炒め煮 ゴマアエ ナシ 牛乳 でした。 予行の様子
予行の様子
予行の様子
予行の様子
予行の様子
予行の様子
予行の様子
予行の様子
予行の様子
予行の様子
招集係、準備係 予行の様子
放送係のアナウンス 出発係 生徒が担当する係の仕事をしっかりと行います。競技だけでなく、運営も・・・ 10月1日(金)体育大会の予行の様子
今日は、体育大会の予行です。係の連携と競技の確認がねらいです。 生徒入場、開会式 体育大会予行準備 3
そろそろ、準備が終わりそうです。 体育大会予行準備 2
グラウンドには石もたくさん。ケガをしないように、細やかな心遣いです。 体育大会予行準備 1
グラウンドの生徒の笑顔・笑い声。 まずは、テント張りです。 今日のデリバリー給食
カレーライス(麦ごはん) ヒレカツ カルちゃんサラダ 杏仁フルーツ 福神漬 牛乳 でした。 |
広島市立井口中学校
住所:広島県広島市西区井口明神二丁目12-1 TEL:082-277-5747 |