![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:54 総数:173673 |
お知らせ
12月6日(月)から2週間にわたって,鈴が峰小学校の子供たちの作文がRCCラジオで紹介されますのでお知らせします。
番組名「平成ラヂオバラエティごぜん様さま」『僕の作文 私の作文』のコーナーです。 生放送のため,放送時間に多少の変動があるそうですが,月曜(9:25〜9:35頃)火〜金曜(9:30〜9:50頃)の時間帯だそうです。 その他にも,スマートフォンアプリ「radiko(ラジコ」では,過去1週間分の放送を聴くことができるそうです。 子供たちのがんばりを是非,聞いてみてください。 写真は,録音のときの様子です。
校内ウォッチング
12月3日(金)
広島県 地域政策局 国際課より,国際交流員のロドリゲスさんをゲストティーチャーとしてお招きし,6年生が「メキシコの文化」について学習しました。 6年生は総合的な学習の時間に国際理解教育に取り組んでおり,その学習の一環です。知らないことや感心することがたくさんあり,あっという間に時間が過ぎました。とてもよい経験ができました。
薬物乱用防止教室(6年)
12月1日(水),学校薬剤師の富永先生をゲストティーチャーとしてお招きし「薬物乱用防止」についてご指導頂きました。大変わかりやすく,薬物の危険性について話していただき,たくさんの質問にも丁寧に答えてくださいました。とても勉強になりました。
野外活動2日目 退所式
野外活動2日目 記念撮影
野外活動2日目 クラフト2
野外活動2日目 クラフト1
なた、小刀などを使い、丸く細く仕上げていきます。 野外活動2日目 昼食
野外活動センターで過ごす時間は後3時間となりました。自然の中での生活をしっかりと楽しんでほしいと思います。 野外活動2日目 ディスクゴルフ2
昨日と違って、風が少なく外での活動を楽しんでいます。 野外活動2日目 ディスクゴルフ1
野外活動2日目 部屋の整理
野外活動2日目 朝食2
野外活動2日目 朝食1
野外活動2日目 朝のつどい
野外活動1日目 反省会
この後、お風呂に入って1日の疲れを癒し、明日に備えます。 野外活動1日目 キャンプファイヤー2
野外活動1日目 キャンプファイヤー1
野外活動1日目 夕食2
野外活動1日目 夕食1
野外活動1日目 部屋での様子2
|
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2 TEL:082-277-8160 |