最新更新日:2025/07/23
本日:count up5
昨日:19
総数:112792
児童126名 OMOIYARI いっぱい! ありがとう いっぱい!

12月2日 大休憩

 12月に入り、気温がぐっと低くなりましたが、子ども達は元気に遊んでいます。
 鬼ごっこやドッジボール、長縄大会に向けて練習する姿も見られました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示物 12月

画像1 画像1
 今週は生活リズムカレンダーに取り組んでいます。生活リズムを意識して生活しましょう。

 今年もあとひと月。冬休みが待ち遠しいですが、冬休みにどんな過ごし方をしたらいいか、考えておきましょう。
画像2 画像2

11月30日 4年生 国語「「慣用句」

画像1 画像1
 清和中学校区の先生方が、授業を見に来られました。人数が多くなりすぎないように、半数の先生は、隣の教室で、テレビを見ながら参観しました。
 ペアで慣用句を調べ、例文をつくりました。友だちの考えた例文から、慣用句の意味を考えました。
 日常生活の中で、使えると素敵ですね。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702