![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:233 総数:452460 |
就学時健康診断![]() ![]() ![]() ![]() 視力,聴力検査,医師による内科,耳鼻科,眼科及び歯科医師による検診を行いました。 すがたをかえる大豆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友達が発表するとき,自分の考えと比べながらよく聞いているので,発表がどんどんつながっていきます。 今日の給食![]() ![]() フレンチドレッシングは,酢・サラダ油・砂糖・塩・こしょう・洋がらしを混ぜ合わせて作ります。このドレッシングであえたサラダを,フレンチサラダといいます。フレンチドレッシングは,時間がたつと油と酢が分かれてしまいます。そこで、給食では洋がらしを粉のまま使います。こうすると,うまく混ざり,なめらかなドレッシングができます。給食では,いろいろなドレッシングを手作りしています。 あいさつ標語優秀作品表彰![]() ![]() みんなで話をつなげよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,グループで話し合いをしていました。話題からそれないように気を付けていました。 えのぐあそび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 筆洗の使い方も大切な勉強です。仕切りで分かれている槽を上手に使い分け,筆をきれいにしてから次の線をかいていました。 今日の給食![]() ![]() 今日は地場産物の日です。ねぎは,広島県では広島市をはじめ,いろいろなところで一年中栽培されています。今日の親子丼に入っているねぎは,「葉ねぎ」や「青ねぎ」とも呼ばれ,緑色の葉の部分が多いのが特徴です。葉ねぎは,給食ではみそ汁など多くの料理に使われています。 |
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39 TEL:082-232-3431 |