最新更新日:2025/08/06
本日:count up7
昨日:16
総数:170347
体調に気を付けて元気に登校しましょう!

4月6日 準備完了!

 8日の入学式に備えて、教職員で校舎や靴箱などの清掃や掲示等の準備を行いました。

 明日からいよいよ新学期の始まりです。
 子どもたちが登校してくるのを、みんなで楽しみに待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月2日 校内研修 〜日浦スタンダード〜

 教職員で、「日浦スタンダード」の研修を行いました。
 「日浦スタンダード」とは、子どもたちが、学年がかわっても、どの先生とでも同じように学習ができるように、わたしたち教師が足並みをそろえていくために定めた日浦小の学習指導の基本です。
 全員でこのスタンダードを共通理解してぶれない指導をすすめ、児童を教職員みんなで育てていきます。
画像1 画像1

4月1日 新年度はじまる 〜入学受付〜

 今日から4月。新年度の始まりです。
 この春入学してくる新入生の保護者の方に来校いただいて、入学受付をしました。
 8日(木)にぴかぴかの1年生が登校してくるのが、今からとても楽しみです。
 新入生の保護者の皆様、本日はありがとうございました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/1 学習のきまり定着週間(〜12/3) 3年広島菜あら漬け 6年日浦中学校体験学習
12/2 小中連携合同研究会 全体研修会5時間授業(2年) 4時間授業(1・3・4・5・6年)
12/3 読み聞かせ(3−1・6−1) 
12/6 諸費引落1 教室へ行こう週間(〜12/10)
12/7 児童朝会(放送委員会) ロング昼休憩 縦割班遊び 3年広島菜本漬け カウンセリングの日
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004