最新更新日:2025/07/17
本日:count up32
昨日:66
総数:268136
★令和7年度が始まりました。大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

授業の様子(4年生)

 算数科で,分数のたし算の学習をしました。
 今までは真分数同士でしたが,今日は仮分数同士の足し算のやり方を考えていました。子どもたちは,自分の考えをしっかりともち,友達の考えと比べたり,新たなやり方に挑戦したりしながら,学習を深めていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(たんぽぽ)

 算数科で分数の学習をしています。
 今日は,「分数ロボットコンパス」が歩いた長さを分数で表しました。表した長さを,「1メートルを何等分したものがいくつ分あるか」に着目しながら,分かりやすく説明をすることができました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(1年生)

 12−3の計算の仕方を考えています。
 これまで学習した「10のかたまりから3を引く」というやり方ではなく,「ばらから2を引いて,10のかたまりから1を引く」というやり方を学習しました。
 子どもたちは,たくさんの先生方に見ていただいて緊張しながらも,意欲的に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

2教育課程・年間学習案内

5非常時の対応

6学校だより

7いじめ防止等のための基本方針

8お願い・お知らせ文書

広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641