![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:76 総数:436841 |
児童作品(2年)
2年生作品「ふしぎなたまご」
カラフルなたまごが割れて,中から飛び出してきたのは・・・? 海の世界や学校の世界,きょうりゅうの世界など,ユニークで楽しい世界が広がっています! ![]() ![]() ![]() ![]() 児童作品(1年)
絵を描く会の鑑賞会が始まりました。どの学年も力作ぞろいで,廊下や教室が一層華やいでいます。今日から,数回にわたって各学年の作品を紹介します。
トップバッターは1年生「おしゃれなかいじゅう」です。 頭がたくさんあるかいじゅう。首が長いかいじゅう・・・色々なかいじゅうがいっぱい。どのかいじゅうの周りにも,元気な子ども達がたくさんいて,人気者のかいじゅうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 親子丼 春雨と野菜の炒め物 牛乳 <一口メモ> 春雨は、もともと中国の食べ物です。日本ではじゃがいもなどのいもから作られることが多いですが、中国では緑豆という豆から作られています。形が細くて、春にしとしと降る雨に似ているので、漢字で春の雨と書いて「春雨」と名づけられました。今日は緑豆で作った春雨を炒め物にしています。とてもおいしかったです。 あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 今日から1年生があいさつ運動の担当です。 黄色い大きなたすきを着けて,張り切ってあいさつをしています! 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25 TEL:082-237-2267 |