最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:14
総数:170250
体調に気を付けて元気に登校しましょう!

修学旅行2日目 5

赤間神宮参拝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 4

赤間神宮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 3

2日目の最初の行き先は赤間神宮と日清講和記念館です。バスへ乗車して出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 2

退館式です。
お世話になった「海峡ビューしものせき」の方にお礼を伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 1

 修学旅行2日目の朝を迎えました。
 朝食を食べました。
 今日も1日元気で楽しい旅になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 17

画像1 画像1
おいしい夕食をいただいてお腹いっぱいになったようです。
ご馳走さまでした。

修学旅行1日目 16

本日宿泊する海峡ビューしものせきで夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 15

秋吉台で記念撮影をしました。
その後、「海峡ビューしものせき」へ移動。
入館式をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 14

秋吉台博物館見学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 13

秋吉台科学博物館で、化石採集をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 12

ふれあい広場では動物たちに触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 11

サファリランドで班行動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 10

サファリランドで買い物をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 9

サファリランドへ到着しました。
レストランで昼食をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 8

秋芳洞を出て、バスに乗車し、サファリランドへ出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目7

黄金柱で記念撮影
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 6

秋芳洞見学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 5

秋芳洞に到着しました。中へ入ります。
日本屈指の第鍾乳洞「秋芳洞」は、国の特別天然記念物に指定されています。洞内の観光コースは約1キロメートルあるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 4

下松SAへ到着しました。
下松SAでトイレ休憩をして、秋芳洞へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 3

 
バスに乗車して学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 児童朝会 3年広島菜収穫 2年昔話出前授業 ロング昼休憩 たてわり班遊び クラブ6 カウンセリングの日
12/1 学習のきまり定着週間(〜12/3) 3年広島菜あら漬け 6年日浦中学校体験学習
12/2 小中連携合同研究会 全体研修会5時間授業(2年) 4時間授業(1・3・4・5・6年)
12/3 読み聞かせ(3−1・6−1) 
12/6 諸費引落1 教室へ行こう週間(〜12/10)
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004