最新更新日:2025/08/07
本日:count up39
昨日:20
総数:345225
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

参観日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科でこまを作っていました。「回った。回った。」と嬉しそうな声が響いていました。

参観日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
伸膝台上前転に取り組んでいました。三人一組で伝え合いながら、よりよくなるように練習していました。

参観日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は算数です。
よく手を挙げて発表しています。
九九の練習の成果を発揮していました。

3年生こころの参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
盲導犬ユーザーの清水様とファインをお招きし,保護者の方と一緒に勉強しました。

参観日の様子

画像1 画像1
6年2組は、算数科の学習をしました。

参観日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
6年1組と3組は、道徳の学習をしていました。

参観日の様子

画像1 画像1
5年3組の様子です。

参観日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、道徳をしました。

参観日の様子

画像1 画像1
4年3組は、体育の学習をしました。

参観日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4年1組は総合的な学習の時間、2組は学級活動の様子を参観していただきました。

参観日の様子

画像1 画像1
2年3組は、国語科の学習をしました。

参観日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2年1組は音楽科、2組は国語科の学習をしました。

参観日の様子

画像1 画像1
1年生は、片仮名の学習をしました。

参観日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
参観日の様子です。
感染症対策として、2時間目と5時間目に分けて行いました。(3年生は、3時間目と5時間目です。)

2年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
お気に入りの本が見つかったようです。

2年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
読みたいお気に入りの一冊を探しています。

2年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館のいろいろな利用の仕方を学んでいます。
今後、何かを調べたいときに図書館を利用したいと言う子が出てくるかなと期待しています。

3年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
カキ養殖の方法を道具や写真を見ながら学習しています。

3年生校外学習

画像1 画像1
60年前の暮らしの様子について教わりました。

2年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
普段気にとめない場所や入ることができない場所も見学し、初めて知ることがたくさんあったようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221