授業の様子
【学校日記】 2021-11-24 14:51 up!
サッカーボールの寄贈
明治安田生命の皆様が、サッカーボールを寄贈してくださいました。
【学校日記】 2021-11-24 14:50 up!
授業の様子
【学校日記】 2021-11-24 14:49 up!
委員会活動3
【学校日記】 2021-11-21 09:48 up!
委員会活動2
【学校日記】 2021-11-21 09:46 up!
委員会活動1
ひさしぶりに5・6年生が集まっての委員会活動が行われました。それぞれの仕事を責任をもって行いました。
保健体育委員会
給食委員会
放送委員会
【学校日記】 2021-11-21 09:44 up!
授業の様子
【学校日記】 2021-11-19 14:18 up!
授業の様子
【学校日記】 2021-11-19 14:17 up!
授業の様子
【学校日記】 2021-11-19 14:15 up!
授業の様子
【学校日記】 2021-11-18 13:55 up!
授業の様子
【学校日記】 2021-11-18 13:54 up!
授業の様子
【学校日記】 2021-11-18 13:53 up!
授業の様子
【学校日記】 2021-11-17 10:54 up!
5年生の英語の学習
今日は矢野中学校からアメリカ出身のALTの先生が来校され、5年生の各クラスで英語の学習指導をしていただきました。
ジョークをたくさん交えながら楽しく笑い声のあふれた学習でした。
【学校日記】 2021-11-16 14:31 up!
自転車教室がありました
海田警察署交通安全課の方と矢野地区交通推進会の方々が自転車の安全な乗り方について丁寧に教えてくださいました。
歩行者優先のときは,一度降りて押して運転することや踏切や交差点の前では一時停止をするなど,実際に運動場の道路で練習しました。
自転車の運転免許証をもらったので,今日から安全に気を付けて乗ることができます。
【学校日記】 2021-11-10 16:58 up!
3年授業風景
11月から電子黒板が使えるようになりました!今日は国語の新出漢字の学習を電子黒板でしてみました。画面が大きくて,見えやすいです。
【学校日記】 2021-11-05 17:54 up!
6年生 授業風景
6年生の授業風景です。どのクラスもとてもよく頑張っています。
【学校日記】 2021-11-05 16:43 up!
4年 授業風景
【学校日記】 2021-11-05 16:41 up!
2年生 授業の様子
図画工作科で,カッターを使って作品作りをしているところです。
【学校日記】 2021-11-05 15:54 up!
1年生の様子
【学校日記】 2021-11-05 15:54 up!