最新更新日:2025/08/07
本日:count up34
昨日:20
総数:345220
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

野外活動速報

画像1 画像1 画像2 画像2
はしっぽくなってきました。

野外活動速報

画像1 画像1 画像2 画像2
かなり削れています。
徐々にはしの形になってきました。

野外活動速報

画像1 画像1
ちょっと休憩。

野外活動速報

画像1 画像1 画像2 画像2
初めて使う小刀に悪戦苦闘。
こつをつかんできた子もいます。

野外活動速報

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょっと休憩。

野外活動速報

画像1 画像1 画像2 画像2
竹串にならないように気をつけて。
先生も頑張ります。

野外活動速報

画像1 画像1 画像2 画像2
もっともっと削ります。

野外活動速報

画像1 画像1 画像2 画像2
さらに削ります。

野外活動速報

画像1 画像1 画像2 画像2
トントンとよい音が響いています。

野外活動速報

画像1 画像1 画像2 画像2
ひたすら削ります。

野外活動速報

画像1 画像1 画像2 画像2
割れた竹をひたすら小刀で削っていきます。

野外活動速報

画像1 画像1 画像2 画像2
きれいにスパッと割れています。

野外活動速報

画像1 画像1 画像2 画像2
木槌となたを使って割っていきます。

野外活動速報

画像1 画像1 画像2 画像2
竹はし作りが始まりました。
まずは竹を2つに割っていきます。

2年生 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
「たのしくうつして」の学習です。運動会でのダンスの様子をダイナミックに表現しています。版の完成まで、もう少しです。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
鏡の枚数を変えると的の温度がどう変化するかを調べたり、虫眼鏡を使って日光を集め、黒い紙に当てるとどうなるかを実験したりしていました。みんな真剣です。

野外活動速報

画像1 画像1 画像2 画像2
竹はし作りが始まりました。よくお話を聞いています。

野外活動速報

画像1 画像1
時間を意識し、集まる様子、姿勢もたいへんすばらしかったです。
これから竹はしづくりです。

野外活動速報

画像1 画像1 画像2 画像2
来たときよりも美しく。
きれいに掃除していました。

野外活動速報

画像1 画像1
協力しながらてきぱきと行っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221