![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:119 総数:387001 |
解団式
修学旅行の解団式を行いました。
修学旅行で学んだことを これからの学校生活で活かしていきましょう。
修学旅行の裏では…(その2)
廊下だけでなく,教室の整頓やトイレ掃除もしてくれています。
進んで行動してくれて,ありがとう。
修学旅行の裏では…(その1)
1年生のボランティア隊が,帰ってくる2年生のために掃除をしてくれました。
「明日からも気持ちよく活動できるように!」と思いを込めてフロアを掃除してくれています。
修学旅行3日目
海田市駅に到着しました。
気をつけて帰ってください。
修学旅行3日目
ありがとうございました。 修学旅行3日目
修学旅行3日目
修学旅行3日目が終わろうとしています。 修学旅行3日目
防府天満宮のお参りを終えました。
広島に帰ります。
修学旅行3日目
防府の街を一望。
修学旅行3日目
お参りしたり、おみくじ、お守りを買ったりしました。
修学旅行3日目
防府天満宮に到着しました。
修学旅行3日目
動物と触れ合った後は、昼食です。
黙食しています。
修学旅行3日目
動物と触れ合っています。
修学旅行3日目
動物を見て、歓声があがります。
修学旅行3日目
修学旅行3日目
秋芳洞を見学しました。
これからサファリへ移動します。
修学旅行3日目
これから秋芳洞に入ります。
修学旅行3日目
秋吉洞に到着しました。
修学旅行3日目
朝食後、退館式を行い、山村別館のみなさんに感謝の言葉を伝えました。
山村別館の方から、黙食の様子が今年一番ですとほめていただきました。 身支度をして出発します。 修学旅行3日目
朝食をいただいています。
黙食です。
|
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |