最新更新日:2025/07/04
本日:count up5
昨日:359
総数:824152
●めざす子ども像●  やさしい子ども(徳)たくましい子ども(体)よく考える子ども(知)  

6年 修学旅行63

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 解散式では,校長先生の話,児童代表挨拶,学年の先生の話がありました。

 6年生は,修学旅行中,「発見」というテーマのもと,優しさや気遣い,そして何事にも一生懸命取り組む姿が見られたということでした。この1泊2日の修学旅行で大変立派な態度であったことは,喜ばしい限りです。
 式の中で,この旅行でそんな6年生の姿が見られるよう準備を進めた6年生の先生,その何十倍も心配してくださったご家族・・・多くの方に支えられていることに感謝の気持ちも忘れないでほしいと校長先生からお話がありました。
 さて,卒業式まで4ヶ月。これから,さらにどんな成長を見せてくれるか楽しみにしています。
 旅行中の楽しかったお土産話をご家族に聞いてもらって,しっかりと休養をとり,水曜日には元気な顔を見せてください。
 保護者の皆様,ご協力いただき,ありがとうございました。
 

6年 修学旅行62

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスが無事到着し,体育館で解散式を行いました。

6年 修学旅行61

画像1 画像1
 バスは瀬戸大橋を渡り,広島へ向かっています。福山サービスエリアを出発する頃,到着予想時刻をメールでお伝えします。よろしくお願いします。

6年 修学旅行60

画像1 画像1
画像2 画像2
 中野うどん学校を「卒業」しました!

6年 修学旅行59

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう少し,うどん修行の様子をどうぞ。

6年 修学旅行58

画像1 画像1
画像2 画像2
 うどん作りのポイントをしっかり聞いて作りました。きっと美味しいことでしょう。

6年 修学旅行57

画像1 画像1
画像2 画像2
 慎重に楽しんで作っています。

6年 修学旅行56

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちも先生も,まるでうどん職人のようです。

6年 修学旅行55

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中野うどん学校に到着しました。

6年 修学旅行54

画像1 画像1
画像2 画像2
 どれにしようかな。

6年 修学旅行53

画像1 画像1
画像2 画像2
 お土産選びも楽しいです。

6年 修学旅行52

画像1 画像1
画像2 画像2
 1〜3組の子供たちも,元気に昼食をいただきました。 

6年 修学旅行51

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しんでいます。

6年 修学旅行50

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先程の続きです。

6年 修学旅行49

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 参拝したり,景色を楽しんだりしている子供たちです。

6年 修学旅行48

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4〜6組も石段を頑張って登り,金刀比羅宮へ到着しました。

6年 修学旅行47

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4〜6組も金刀比羅宮を目指して石段を登りました。

6年 修学旅行46

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 眺望も素晴らしいです。

6年 修学旅行45

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜3組の子供たちは,金刀比羅宮で楽しんでいます。

6年 修学旅行44

画像1 画像1
画像2 画像2
 長い石段を登り終えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11
TEL:082-251-8304