![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:329 総数:633026 |
第8回 ステップアップ研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、国語科の書写、さらに「毛筆」に特化して、実技演習もしながら研修を深めました。書写専科をされたことのある校長先生に講師をしていただき、現在書写を担当してくださっている先生方にも様々なグッズや指導方法を教えていただき、みんなで共有しました。 真剣に書写をする先生方の文字は…やっぱりきれい!思わずお互いに褒め合っていました。その1時間で子供達に何を習得させるのか。そして、その習得した学びは、どの場面でどのように生かせるのか…毛筆と硬筆のつながりも考えながら、今後の指導に生かしていこうと思います。 1年生との交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科「光」〜3年生〜![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,かがみで反射した光を重ねると温度は温かくなるのか実験をしました。0枚から3枚までそれぞれ試しました。3枚の状態でさわってみると,「おお,あったかい。」「0枚と全然違う。」と驚いていました。 もっともっとかがみを反射させると,どれぐらいまで上がるのか気になりますね。 自転車教室〜3年生〜![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,自転車教室をしました。ビデオを見たりやお話を聞いたりして,自転車に乗るときのルールや,コツを知ることができました。また,免許を取ることができて,みんな喜んでいました! これから一人で自転車に乗るときは,約束を守り,気を付けて乗りましょう。 〜合唱部全国大会出場〜![]() ![]() ![]() ![]() きっと、これまでの練習の成果を発揮してくれることと思います。地域の方からも、たくさんの応援の声をいただきました。合唱部のみなさん、がんばってきてください。 〜学校協力者会議〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花の苗の植付け![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛田学区公衆衛生推進協議会の支援を受け、花づくりボランティアの皆様が協力してくださいました。 正門や体育館周辺の花壇・プランターや運動場横の花壇に、三色すみれ(ビオラ)やなでしこ(ダイアンサス)の苗を植えました。 経験の少ない児童が多いのですが、ボランティアの皆様に教えていただきながら手際よく作業を進めることができました。 これから寒い時期となりますが、元気にたくさんの花がつくようにお世話をしていきたいです。 |
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45 TEL:082-228-2592 |