最新更新日:2024/06/18
本日:count up233
昨日:232
総数:310478
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

3つの数の計算(1年生)

 3つの数の計算のテストをしました。集中してどんどん問題を解いていました。教えてもらったように途中の計算を書き込んでいる様子に感心しました。どのように考えたかとても大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

そろってきました(6年生)

 最高学年だけあって,もう完成に近い域まで到達しています。「本番が待ち遠しい」と思っている子供がたくさんいるのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

次のステージを(5年生)

 全体の動きはほぼ確認できて,次は一つ一つの動きを確実に行ったりみんなでそろえたりする段階です。まだ,みんなの気持ちがまとまるまでには至っていませんが,これから学級で話し合いを重ねるなどして,完成させていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習に備えて

 運動会の全体練習1回目を行います。5・6年生の係は,早目に外で今日の動きを確認し,円滑に練習ができるよう備えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式の練習

 開会式の練習は,それぞれの位置に真っすぐ並ぶこと,台上に人が立ったら中央を向くこと,1・2・3で礼をすることを意識しました。短時間でよくできるようになっていました。準備運動は台上の6年生がよいモデルになって,みんが音楽に合わせてしっかり準備運動をすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習

 応援団がリードして応援練習をしました。赤白ともに声や拍手がまとまり一体感のある応援になっていました。応援団の児童は手ごたえを感じたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての運動会(1年生)

 開会式では,初めて参加する1年生が抱負を発表します。みんなしっかりしていて,声をそろえるところもうまくいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

隊形移動(4年生)

 3列から円の隊形に移動する練習をしています。1回目は歩いて動きを確認し,2回目は小走りで動いてみました。さすが4年生。あっという間の出来事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の前に(3年生)

 雨が今にも降りそうで,3年生の動きはいつも以上にきびきびしていました。3年生の成長を感じられる瞬間でした。
画像1 画像1

お面をつけて(2年生)

 完成したお面をつけて,友達と一緒に音読劇の練習をしました。誰のセリフより鮮明になって,練習の真剣みが増しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶芸教室へ行きました(ひまわり)

交流学級のみんなと一緒に、基町高等学校へ陶芸教室へ行きました。事前に粘土を積み上げた作品を作っていたのですが,教えてもらったらさらに素敵な作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習のまとめ(4年生)

 理科で「空気と水」について実験を通して分かったことをまとめています。文字に書いたことをみんなで声に出して確認したときは,すぐには声がそろわなかったのですが,何回か繰り返す内にみんなの声がそろうようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

振り子(5年生)

 振り子の学習をしています。重りの重さや糸の長さが変わると,振り子が往復するスピードはどのようになるのか,友達と手分けして調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏と秋の違い(2年生)

 暑い日が続きますが,2年生は生活科で夏と秋の違いについて交流しました。植物や私たちの生活について,よく見ているなあと感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

位置を覚えています(1年生)

 運動会の練習が進んでいます。今日はどこで踊るのか,位置を確認して覚えました。
画像1 画像1

どんぐりをひろいにいったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
8日(金)にファミリープールへどんぐりを拾いに行きました。
初めての校外学習!先生の話をよく聞き,車に気を付けて歩きました。
プールに着くと,さっそくどんぐり拾いです。木の下を見ると立派などんぐりがいっぱい落ちています。 子供たちは,「先生見て!こんなに見つけたよ!」,「どんぐりに帽子がついてる!」,「つやつやでかわいい!」と大興奮でした。拾ったどんぐりは,生活科や図画工作科の学習で使います。
落ち葉いっぱいの道を通ったり,どんぐりをたくさん拾ったり,たくさんの秋を見つけることができた1日になりました。

掃除名人(6年生)

 白島小学校では,掃除に力を入れており,熱心に取り組む姿がたくさん見られます。後期の始業式で,床だけでなく,壁やドアの汚れにも気付いてほしいと呼びかけたところ,さっそく6年生が掃除をしてくれました。思った以上に汚れがたまっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登場人物になって(2年生)

 物語の登場人物になって音読劇ができるようお面をつくりました。お面をつけると変身できる子供の想像力に驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

危機管理室(4年生)

 大雨が降った時,危機管理室はでは,どのようなことをするのか考えて話し合いました。大雨は実際に経験しているし,テレビでもその被害を見たことがある子供たちです。いろんなことが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 解散式

画像1 画像1 画像2 画像2
 バスが到着し,5年生が帰って来ました。充実した,中身の濃い二日間でした。思うようにならないことや自分の思いが伝わらず悲しく思うこともありました。しかし,寝食をともにした仲間です。今までとは違う何かが生まれたと思います。
 今日はゆっくり休んで,明日からまた進んで行きましょう。
 保護者の皆様,温かい見守り,ありがとうございました。子供たちの話をゆっくり聞いてあげてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/22 学校朝会(健康教育部)子ども安全の日 コース別一斉下校訓練
11/23 勤労感謝の日
11/24 ロング昼休憩

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

新型コロナウイルス感染防止対策について

行事予定

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012