最新更新日:2024/06/25
本日:count up68
昨日:114
総数:232435
6月の主な行事   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)  7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

6年 エプロン作り(家庭科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは家庭科の時間に
ミシンでエプロンを縫っていました

2人組で使い方を確認して
安全に針を進めていました
両端の返し縫いも上手でした

6年 エプロン作り(家庭科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 握力アップ大作戦!!(体育科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 握力アップ大作戦!!(体育科)

画像1
画像2
先日
教職員で握力を向上させるための研修を行いました
 ↓  ↓  ↓
11/5 握力アップ大作戦!!(教職員研修)

11/5 握力アップ大作戦!!(教職員研修)

11/5 握力アップ大作戦!!(教職員研修)


さっそく
5年生さんも握力アップ大作戦を行っていました
安全に楽しく鍛えていました

4年 郷土について調べる(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 郷土について調べる(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 郷土について調べる(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
4年生さんは総合的な学習の時間に
パソコンルームで
「郷土」について調べていました

自分にとっての「郷土」を決めて
インターネットで検索して
情報を収集していました

4年 森の芸術家(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 森の芸術家(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 森の芸術家(図画工作科)

画像1
画像2
4年生さんは図工室で
いろいろな木々や木の実等を使って
作りたいものを考えました

たくさんある材料から
感じたままに
ボンドやグルーガンで
接着して組み立てました



3年 校外学習新聞(社会科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 校外学習新聞(社会科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 校外学習新聞(社会科)

画像1
画像2
3年生さんは先日行った
校外学習の新聞を作っていました

郷土資料館
オタフクソース工場
それぞれの校外学習新聞を
とてもていねいに作っていました

3年生さんは校外学習新聞以外にも
それぞれのお世話になった皆様への
お手紙も一生懸命に書きました

郷土資料館の皆様
オタフクソース工場の皆様
近いうちにお手紙や
校外学習新聞が届くと思います
楽しみに待っていてください!

3年 リコーダー練習♪(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 リコーダー練習♪(音楽科)

画像1
画像2
3年生さんは音楽科の時間に
新しいリコーダー曲の練習をしていました

まず
楽譜に階名を書いて
実際には吹かないで
指使いだけ練習しました

そして
練習の成果を発表するときだけ
マスクを外してリコーダーを吹いていました

2年 新聞紙となかよし(図画工作科)

画像1
画像2
子供たちの様子

2年 新聞紙となかよし(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 新聞紙となかよし(図画工作科)

画像1
画像2
2年生さんは図画工作科の時間に
新聞紙を使って
自由に創作活動を行っていました

秘密基地や身につけるもの等を
友達と一緒に楽しく作っていました

教室は新聞紙でいっぱいになり
片付けが大変だったそうですが
子供たちは本当に楽しくて
「もう一回やりたい!」
と先生にお願いしたそうです

2年 はさみあーと(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 はさみあーと(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864