![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:55 総数:277846 |
本日の給食
---------------------- ☑ パン ☑ クリーム煮 ☑ りっちゃんのサラダ ☑ 牛乳 ---------------------- 4時間目が始まる前から 今日の給食を楽しみにしていた1年生(*^^*) パンの日を楽しみにしている児童は多いようです。 教室を覗くと、美味しそうにパンを頬張る児童がたくさんいました♪ 今日は残食ゼロだと嬉しいなぁ〜 ち・な・み・に 10/5(火)の「ビーンズドライカレー」と「いもいもサラダ」は 残食ゼロでしたよ!!!👏 授業の様子(3年生)
3年生が木片を上手に組み合わせて、
いろいろなものを作っていました。 車、家、動物…。 くぎをうって、木片をつなぎあわせていくのですが、 くぎをまっすぐ打つのが一苦労。 トントントン…。 金づちをみじかく持って、 こまかく打つのがポイント! 手を打たないように…。
野外活動 解散
みんな家路につきました。 お疲れ様。ゆっくり休んでね。 野外活動 退所式
野外活動 クラフト
小刀を使って、みんな奮闘しています。 もうすぐ、楽しかった野外活動を終えて、帰校します。 野外活動 牛頭山
でも、心なしかお疲れモード? 野外活動 朝のつどい
全員元気で、頑張っています。 野外活動 キャンプファイヤー
野外活動 宿泊棟の様子4
野外活動 宿泊棟の様子3
野外活動 宿泊棟の様子2
野外活動 宿泊棟の様子
なかなか寝床ができません。 野外活動 自由時間
元気な5年生です。 野外活動 お弁当
本日の給食
---------------------- ☑ ビーンズドライカレー ☑ いもいもサラダ ☑ 牛乳 ---------------------- ■いもいもサラダ 今日のいもいもサラダには、 「じゃがいも」 と 「さといも」の2種類のいもが入っていました。 みなさん、分かりましたか? いも類は、おなかの調子を整える“食物繊維”を多く含んでいます。 また、じゃがいもには“ビタミンC”も多く含まれています! そして、なんとそのビタミンCは、 『保存や加熱によって壊れにくい』 という優れた特徴があります!!(でんぷんに包まれているため) みなさん残さず食べられましたか? 野外活動 オリエンテーリング
野外活動 入所式
今日から後期が始まりました
今日から後期が始まりました。
これから学年、学校全体の行事がたくさんあり 一つ一つの行事にしっかり取り組んでほしいこと、 1日1日の学校生活、1時間1時間の授業を大切にして 「明るく なかよく しんけんに」がんばってほしいことなどを 始業式で、スライドを使いながら話しました。 さらに「読書の秋」になったので、 疑問に思ったことや新しいことを知るために、 パソコンやタブレット、スマートフォンなどで簡単に調べるのではなく、 ちょっとだけ時間をかけて本を読んでほしいこと、 などを話しました。 気持ちも新たに、みんなでまたがんばっていきましょう!
のびのび学級 ひまわり
みんなでたくさんの種を取り,10のまとまりに分けて数えました。「すごいいっぱい!」「ぺっちゃんこのもある!」と,大喜び。 お世話になった先生やお家の人にプレゼントも作りました。楽しみに待っていてくださいね。 今日で前期は終わりです
朝、前期終業式をTV放送でしました。 この半年間の子どもたちのがんばりや成長を伝え、 後期に向けて目標を持ち、 毎日の努力やがんばりを続けてほしいということを話しました。 その後生徒指導の川野教諭が、 放課後家に帰ってからの外(公園など)での遊び方や行動の仕方、 自転車の乗り方などについて話をしました。 今日から10月。 夕方、日が暮れるのも大分早くなりました。 子どもたちは、交通安全にじゅうぶん気を付けてね! |
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1 TEL:082-921-4555 |