最新更新日:2024/12/24
本日:count up1
昨日:25
総数:168515
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

野外活動4

画像1 画像1
バームクーヘン作り
雨がパラパラと降りました。ちょうど屋根の下でバームクーヘンの下ごしらえです。
卵を割って黄身と白身に分けるのも楽しいです

野外活動3

画像1 画像1
お弁当タイム
寒いけど広々としたところでいただきます

野外活動2

画像1 画像1
似島学園港から歩いて自然の家まで来ました。風が強くて少し寒いです。

野外活動1

画像1 画像1 画像2 画像2
入所式です。オリエンテーションでは自然の家での過ごし方を教えていただきました。

野外活動へ出発!

 5年生が本日10日から似島に野外活動に出発します。コロナのために延期し、活動期間も2泊3日の予定から1泊2日と縮小せざるを得なくて少し残念ですが、子どもたちの表情はやる気に満ちています。グラウンドで出発式を行い、バスに乗り込みます。
 出発の時に6年生が教室の窓から手を振って見送りをしてくれました。この温かさが段原小学校の素敵なところだと思います。5年生もしっかり手を振って応えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

 9日(火)に全校で、体育朝会を行い、短縄に取り組みました。前跳び、後ろ跳び、自分の好きなとび方に挑戦しました。全校みんなで活動することは、本当に久しぶりでした。
 これから、少しずつ寒くなっていきますが、子どもたちが元気に活動し、体力を付けていってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

お供え?

画像1 画像1
段原小学校のお地蔵さん。
正面玄関の横から,いつも段原小学校の子どもたちを見守ってくれているようです。
先日,かわいいお供えがありました。
小さな木切れの上に,布のお魚。6年生が運動会で身に付けたはちまきから運動場に落ちてしまった魚です。
子どもたち,先生,もしかしたら保護者の方の計らいでしょうか。
ほっこり和んだひと時でした。

比治山オリエンテーリング集会打ち合わせ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日(水)に行われる比治山オリエンテーリング集会。自然の中でクイズを解いて歩くこの行事は,段原小学校の特色の一つです。
本番を前に,たて割り班で打ち合わせ会をしました。この会のメインは,オリエンテーリングのクイズを作ること。6年生のリーダーの進行で話し合い,難問・珍問ができました。
その後,係やペアを決めたり,コースを確認したりしました。
本番が楽しみです。

学校運営協議会

 今年度、初めて、学校運営協議会を委員の皆様に来ていただいて開催することができました。子どもたちの学習する様子を見ていただきました。
 落ち着いて学習している様子やタブレットを使用し学習している様子を見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2

タブレット

画像1 画像1 画像2 画像2
タブレットが学校にきました。6年生は早速使い始めています。

お面づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝晩が冷え込み,すっかり秋めいてきました。
 生活科「きせつとなかよし あき」の学習では,拾った落ち葉を使って,世界でひとつだけのお面を作りました。春・夏は緑色だった葉っぱが赤や黄色に紅葉し,1年生なりに季節の変化を感じたようです。
 休憩時間に落ち葉を拾うなどして,授業以外でも秋みつけを楽しんでいる1年生。秋みつけの名人ですね。

2年生 町たんけん第2弾〜えがおのひみつたんけんたい〜その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は,春に,段原の町にあるたくさんのお店や公園を見つけました。今回はさらにレベルアップさせ,自分たちでお店をめぐり,知りたいことや見たいことを直接インタビューしてきました。

 みんなこの日を心待ちにしており,グループごとに聞きたいことをまとめたり,実際にお店を訪れた時のリハーサルをしたりして,丁寧に準備を進めてきました。その成果もあり,当日は元気よく自信をもってインタビューをすることができました。

 「お店のおすすめのものは何ですか?」「どうしてこの仕事をしているんですか?」などと熱心に尋ねる子供たちの様子が見られました。考えてきた質問以外にも気になったことがあればどんどん聞いたり,すみずみまでお店の中の様子を見回ったりしてより詳しくそのお店のことを知ることができたように思います。町の人々が笑顔いっぱいで幸せにくらすためのお店の方々の努力も聞くことができました。

 学校に帰ってきてから子供たちの顔を見ると,達成感いっぱいで満足そうな笑顔であふれていました。

 町たんけんにご参加くださったお店の方々や保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。

町たんけん第2弾 その2

 2年生の町たんけんをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん第2弾 その3

2年生みんな大変良く頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなし会

画像1 画像1
 1年生のみんなが楽しみにしている「おはなし会」。新型コロナウィルスの影響で長い間中止されていましたが,10月から再開しました。
 朝から「どんな本かな。」「誰が来るのかな。」と,1年生は毎回ドキドキわくわくしています。読み聞かせではなく,読み手と聞き手がコミュニケーションをとりながら絵本の世界を一緒に楽しむ「おはなし会」。
 読書の秋。これからもいろいろな絵本を通して,本の面白さを実感してほしいと思います。

運動会,頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月23日土曜日。秋晴れの中,今年度の運動会が開催されました。今年度も新型コロナウイルス対応の運動会となってしまいましたが,子供たちはとても楽しみに当日を迎えていました。
 まずは「徒競走〜一瞬の風になれ〜」。みんなゴールを目指して,力強い走りを見せることができました。
 そしてメインの「DBS4」のダンスです。毎日のように練習を積み重ね,本番を迎えました。みんなやる気満々!出だし順調!このままで・・・と思った時に,何と音楽が上手く流れなくなるハプニングが・・・それも数回。それでも子供たちは踊り続けようとしてくれました。その気持ちに担任一同,感動の涙が出ました。本当にその姿勢は素晴らしかったです。そんな子供たちに気持ち良く踊ってもらいたいということで,やり直しをしましたが,最後まで落ち着いて踊りきった子供たちの姿に大きな成長を感じました。
 当日は暑い中でしたが,たくさんのご声援ありがとうございました。

社会見学に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日(月)に,4年生は広島市中工場と西部リサイクルプラザに社会見学に行ってきました。
 学習自体は夏休み前に終えていたのですが,見学を通して実際に様子を見ることで,学習のまとめとしました。実際に働いている人々の姿や施設の様子を見学することで,教科書では気付けなかった様々な工夫や思いを知ることができ,子供たちは新たに勉強をすることができたと思います。
 昨年度から,新型コロナウイルスの影響で様々な行事が中止される中,今回も行けるかどうか不安な所もありましたが,無事に行うことができ,楽しい一日となりました。

運動会 8

 閉会式です。
最後に、5、6年生が運動場に並び、行いました。最後まで、姿勢の整った高学年らしい姿を見せてくれました。
画像1 画像1

運動会 7 6年生

 小学校生活最後の運動会 6年生も段小ソーランでかっこいい姿を見せてくれました。
学年リレーも、さすがのバトンパスでした。最後をしっかりとかっこいい姿でまとめてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 6 5年生

 5年生 フラッグ〜宿命〜の曲にのり、心を合わせてフラッグをふりました。フラッグがふられるときの音がそろっていました。
 段ボールリレーは、スピードだけでなく、見ている側も楽しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245