![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:48 総数:143773 |
4年生「体育・高とび」![]() ![]() 安全を考慮して、チューブバーというゴム製のバーを使っているので、みんな怖がらずに思い切って跳んでいます。 助走距離を変えたり、踏み切り位置に気をつけたりして、より高い高さを跳べるように工夫してがんばっています。 3年生〜自転車教室![]() ![]() ![]() ![]() これから、自転車に乗るときには、十分に気をつけて、安全に乗ってもらいたいです。 3年生〜水産振興センター![]() ![]() ![]() ![]() これから、学習したことを新聞にまとめていきます。 3年生〜オタフクソース工場見学![]() ![]() ![]() ![]() 秋みつけ![]() ![]() ![]() ![]() 夏に行ったときにはたくさんいたバッタも姿を隠し,赤みを帯びた葉や落ち葉を見ながら,子どもたちは秋を感じていました。 さぁ!バットをつかって打ちましょう![]() ![]() 11月からは、バットを使った野球ゲームをしています。 チームの中で、キャプテン、守る場所、打つ順番を話し合ってゲームを始めます。 ボールをとったら、とった人の後ろに並ぶのがルールです。 ルールを覚えて、協力して取り組んでいます。 試合が終わり、得点発表のときには、勝ったチームに拍手を送りました。 すがすがしいゲームになりました。 リーダーへの道〜JOHOKUこどもアカデミー編〜 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2 TEL:082-229-7000 |