最新更新日:2024/12/26
本日:count up3
昨日:223
総数:527091
いそがしく時計の動く師走哉    ( 飯田蛇笏 )

3年生後期中間試験

3組
この後、数学、国語と続きます。
明日は、理科、社会のテストです。
応援しています。みんな、がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋見つけ

A組さんは、正門付近の紅葉した葉を集めています。
これから、見つけた「秋」を使って活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのために

画像1 画像1
学校まわりの生垣を剪定してくださっています。
美しい環境が、みんなの心を落ち着かせてくれますね。

幟町百景

画像1 画像1
今日、明日の2日間、3年生後期中間試験があります。
昇る朝日がまぶしいです。
3年生のみなさん、進路を拓くためにベストを尽くしましょう!

公開授業研究会

画像1 画像1
本日は、幟町中学校区授業研究会、および情報教育実践校公開授業研究会を開きました。
色づく紅葉にならって、幟の学びがよりいっそう深まる1日となりました。

英語(情報教育)

画像1 画像1
英語(情報教育)会場は1年1組、岩田先生の授業です。
学校や友達の様子などを、簡単な語句や文を用いて表現することを目指します。

英語(情報教育)

たくさんのお客様がいらっしゃいました。
密を避けるため、みんなの熱心な学習の様子は、隣りの教室からも参観できるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語(情報教育)

画像1 画像1
市教委・指導第二課から、藤本課長補佐、与座指導主事、坪井指導主事が来校されました。
情報教育実践校としての、英語の授業をご覧になりました。

英語(情報教育)

現在進行形を使って、クラスの様子を伝えるための英作文にチャレンジします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語(情報教育)

学校の様子を、「今、起きているできごと」として英語で表現しようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語・協議会

広島市教育委員会から坪井指導主事をお招きして、情報教育の実際について協議します。
ICTの活用による授業展開や、どのように学びに取り入れるかなど、視点を絞って協議しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語・協議会

画像1 画像1
学区小学校の先生方や、市内の中学校の先生方と、情報教育のあり方について学び合う貴重な機会となりました。

国語・日本語・社会

画像1 画像1
国語会場は2年3組、松永先生の授業です。
適切な根拠をもとに、意見文を書きます。
帰国・入国学習教室は、笠井先生の日本語と、深川先生の社会の授業を公開します。

国語

2-3
集めた情報を吟味して、自分の意見の根拠や、反対意見の根拠を絞っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語

お互いの構成メモを交流して、意見と根拠のつながりが適切か確かめ合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語

画像1 画像1
タブレット端末を使いはじめて、まだ1週間くらいですが、みんな、友達や先生に教わりながら上手に使っています。

国語・協議会

活動の評価について、さまざまな意見が交わされました。
また、タブレット端末の活用についても交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語

帰国・入国生徒学習教室
たくさんの先生方に見守られながら、「敬語」について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会

帰国・入国生徒学習教室
修学旅行でわかった九州の特色について、タブレットを使って調べています。
「広島より、九州の方が」のフレーズで、文にまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語・社会 協議会

日本語教室の先生方と、わかる授業の工夫について話し合いを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421