![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:83 総数:121687 |
中学校修学旅行8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校修学旅行7
平和資料館です。ここでも,平和について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校修学旅行6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校修学旅行5
長崎の平和記念像です。平和の大切さを考えながら・・・
![]() ![]() ![]() ![]() 中学校修学旅行4
食事会場で,阿戸の卒業生の方と出会いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学校修学旅行3
都市高速を通ると国際空港を横に食事会場へ。博多人形が待っていました。そして,昼食は博多ラーメンです!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校修学旅行2![]() ![]() ![]() ![]() にこにこ朝会
小学校では,月に1回,にこにこ朝会があります。今日は,図書委員会から読書週間中の取組の表彰を行いました。また,計画委員会から,○×クイズも行いました。縦割り班で活動することができ,楽しかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学校修学旅行1
今日から,中学生が2泊3日で九州方面へ修学旅行に出かけました。出発式を済ませてバスに乗り,博多へ向けてレッツゴー!!
![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同就任式
中学校の桑原敏男教頭が病気療養のために休職することとなり,それに伴い,11月8日付で,広島市教育委員会総務部教育企画課より,神尾正修(かみお まさのぶ)教頭が新しく着任いたしました。本日の就任式には,地域の方にもご出席いただきました。ありがとうございました。
神尾教頭から,阿戸(あと)の頭文字を取り,児童生徒へは,「『あきらめずにがんばること』『ともだちや周りの人を大切にすること』をしていきましょう。」と話がありました。また,教頭として,「『あん心し,安全に過ごせる学校』『とく徴ある学校』を目指していきたい」との話もありました。 今後とも,阿戸小中一貫教育校のため,ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 園小交流会(11月4日)
こども園の園児さんと1年生で交流会を行いました。
来年入学してくる園児さんに,学校は楽しいところだと感じてもらうことができるように,話し合ってすることを決めました。朝の会の様子や,係のこと,給食のこと,〇×クイズをして学校について紹介しました。 また,1年生になった気分を味わってもらおうと,普段1年生が背負っている荷物入りのランドセルを背負ったり,ランドセルから荷物を出して机の中に入れたりする体験をしました。 最後には,魚つりゲームをして一緒に楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業研究会
10月28日(木)に,中学校2年生の数学科で公開授業研究会を行いました。今年度は,「一人ひとりの学びを大切にした授業づくり(一年次)」を研究テーマとして,授業改善に取り組んでいます。児童生徒が学び合う中で,共に成長し,確かな学力を付けていきたいと考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() 合同文化祭2
この文化祭では,今までに学習してきたことを発表します。「学び・育ちの過程が見通せ,振り返りもできる」よい機会となっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合同文化祭1
10月24日(日),こども園,小学校,中学校で合同文化祭を行いました。劇,総合的な学習の時間の発表,合奏など,子どもたち一人一人が役割をもって発表を行いました。どの学年もすばらしい内容で,会場は大きな拍手に包まれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合同文化祭準備
合同文化祭が日曜日に行われます。今日は,小学校5・6年生と中学生で,清掃や会場準備などを行いました。当日が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ホタルの放流
ホタルの会の方々と一緒に,ホタルの幼虫と幼虫のえさとなるカワニナを水路に放流しました。今年はホタルの幼虫があまり育っていないようで,一人一人大切に放流することができました。また,教室でお話を聞き,ホタルを守っていく思いや自分たちはこれから何をしたらよいのかについて考えました。
日曜日には,合同文化祭で今までに学習したホタルのことを発表します。合同文化祭やその後の学習も含めて,学びが深まることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花火大会(10月10日)![]() ![]() ご協力いただいた皆様,どうもありがとうございました。 まちぐるみ教育協議会
10月15日(金)に,阿戸中学校区まちぐるみ教育協議会を行いました。こども園,小学校,中学校の授業などを参観していただき,その後,運営部会を行いました。こども園,阿戸小中のそれぞれの取組を伝え,意見交流を行いました。学校運営に対する貴重なご意見をいただくことができました。今後の学校運営に生かしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期始業式(10月11日)
今日からいよいよ後期が始まりました。8時20分から,体育館に集合し,小中合同の後期始業式を行いました。式の中で校長先生から,「やりたいことを見付けるために,勉強や読書に取り組みましょう。自分が思うだけでなく,実際にやってみることが大切です。実際に行動に移していきましょう。」と話がありました。自分の思いや考えを実現していく後期にしていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 前期終業式
今日で前期が終わります。全児童が体育館に集合し,前期終業式を行いました。校長先生から,「前期が終わります。後期も自分のやりたいことを見付けるために,勉強をしっかり頑張りましょう。」と話がありました。
また,式の中では,表彰と転入生の紹介も行いました。これからも,何事にも一生懸命取り組む,好奇心いっぱいの阿戸っ子でいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1 住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847 TEL(小学校):082-856-0104 TEL(中学校):082-856-0414 |