![]() |
最新更新日:2025/11/08 |
|
本日: 昨日:93 総数:264464 |
11月8日の給食
麦ごはん 鶏手羽肉と大根の煮物 れんこんサラダ かみかみ昆布 牛乳 <ひとくちメモ> 「いつまでもおいしく楽しい食事をとるために口の健康を保とう」という願いをこめて、11月8日を「いい歯の日」としました。今日(8日)の給食には、噛み応えのあるこんにゃく・れんこん・昆布を取り入れています。よく噛むと、唾液がたくさん出て、消化を良くし、口の中を清潔に保ちます。そのほかにも、食べすぎを防いだり、脳の働きを活発にしたりと、良いことがたくさんあります。 人権の花贈呈式(2)
人権擁護委員の先生方ありがとうございました。 人権の花贈呈式(1)
修学旅行(41)
沢山の保護者の方にお迎えに来て頂きました。ありがとうございました。 六年生のみなさん、楽しかったことを沢山お話ししてくださいね。 月曜日に元気に会いましょう。 修学旅行(40)
修学旅行(39)
修学旅行(38)
修学旅行(37)
修学旅行(36)
修学旅行(35)
美味しく頂きました。 修学旅行(34)
修学旅行(33)
修学旅行(32)
修学旅行(31)
修学旅行(30)
修学旅行(29)
美味しいお食事と気持ちの良いお風呂、きれいなお部屋でした。ありがとうございました。 修学旅行(28)
修学旅行(27)
修学旅行(26)
坂出市で朝を迎えました。 修学旅行(25)
|
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8 TEL:082-253-5226 |