![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:51 総数:307677 |
11月6日 土曜参観日2
PTA 主催の基準服チャリティーを行なっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日 土曜参観日
本日は土曜参観日です。
保護者の皆様は、体育館受付を通られて校内にお入りください。 ご協力、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども安全の日感謝の集い
教室で感謝の集いに参加する児童の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日(土) 学校朝会・子ども安全の日「感謝の集い」
本日11月6日(土)は「学校へ行こう週間」の中で様々な行事を行っています。
朝は、学校朝会・子ども安全の日「感謝の集い」から始まりました。 登下校の見守りでお世話になっている地域の代表の方をお迎えし、お話をしていただきました。 また、6年生代表児童が感謝の気持ちを伝えました。 地域の方を学校にお迎えする行事は2年ぶりです。 会の終わった後には、1年生、6年生、わかば学級の教室の様子を見ていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 小さい秋みつけた
生活科の学習で,校内の秋を探しに行きました。
カキやザクロの実がなっているのを見付けたり,落ち葉を拾ったりしました。 「秋の植物は黄色や赤色がたくさんあってきれいだね」と,秋の美しさを感じることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わかば2組 算数科(1年生) かたちあそび
1年生の算数科で「かたちあそび」を学習しています。
「つつの形」や「箱の形」などいろいろな形があることを知り、仲間分けもしました。 おかしの箱などを組み合わせてしっかり遊びながら学習することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 翠っ子オリエンテーリング11
閉会式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 翠っ子オリエンテーリング10
グループごとに教室に戻ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 翠っ子オリエンテーリング9
続々とゴールしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 翠っ子オリエンテーリング8
校舎内でも1年生が人数確認をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 翠っ子オリエンテーリング7
校舎内の問題を見つけて解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 翠っ子オリエンテーリング6
協力して問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 翠っ子オリエンテーリング5
チェックポイントで先生に、1年生が人数を数えて報告しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 翠っ子オリエンテーリング4
グループごとにクイズを解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 翠っ子オリエンテーリング3
グループごとに出発してグラウンドに出てきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 翠っ子オリエンテーリング2
計画委員会が開会式の進行や説明を行なっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 翠っ子オリエンテーリング
開会式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会 翠っ子オリエンテーリングに向けて
11月2日(火)に児童朝会がありました。
11月5日(金)の翠っ子オリエンテーリング本番に向けての説明をグループごとに行いました。 計画委員会の児童が、ルールの説明や係の説明をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 教育実習生とのお別れ
2年生は10月20日から11月2日まで,教育実習生と過ごしました。
教育実習最終日には,今までの感謝を伝える手紙を渡しました。 実習生と2年生との間には,たくさんの思い出ができました。実習生から教えてもらったことを大切にしながら、毎日を過ごしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図画工作科 ことばから形・色
図画工作科では、「エルマーのぼうけん」のお話を読んで、思い浮かべたことに合うような形や色を見付けて、工夫して絵に表しています。大きな黒画用紙にトラと背景のジャングルを描いています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1 TEL:082-253-0970 |