最新更新日:2025/07/25
本日:count up17
昨日:54
総数:556984
〜 つながろう せのが輪 〜 「やってみよう」「ありがとう」「何とかなる」「あなたらしく」

11月7日(日) 広島市新人卓球大会

この週末は新人戦でした。土曜日が団体戦、日曜日が個人戦で、安芸区の代表として参加してきました。昨日の団体戦ではリーグ戦敗退で、新たな課題が多く見つかりました。今日の個人戦では、いいところまで勝ち上がりましたが、残念ながら県大会進出とはなりませんでした。新しいチームになってからの初めての公式戦で緊張のなかでの試合となりました。大きな大会はこの新人戦で今年度は終わりです。この冬の間に技術面、体力面ともにチーム一丸となって磨いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ部 全関西大会

今日は男子バスケ部全関西市予選大会の2日目のアップ中です。
シュートを外したらペナルティの腕立て伏せをしています。
今日も2試合ありますが、日頃の練習の成果を発揮できるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ部 全関西市予選

男子バスケ部は、全関西市予選初日です。
無観客試合ですが、全力で日頃の練習の成果を発揮できるよう頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 新人戦

サッカー部は新人戦1回戦目スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(金) 第3回定期テスト(3学年)

今日がテスト最終日でした。始業前や休憩時間などは最終確認を周りの友達と行うなど、テスト前によく見られる光景がどのクラスでも見られました。本番の入試を意識して最後まであきらめずに頑張りきりました。3年生の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金) 今日の給食

今日の献立は「ごはん さけの塩焼き 即席漬 さつま汁 柿 牛乳」でした。
今日は秋の献立です。たくさん収穫できて、一番おいしい時期を食べ物の「旬」といいます。米は、一年中食べることができますが、秋に収穫されます。収穫したばかりの新米は、給食でも使われます。今日の給食で秋が旬の食べ物は、米、さけ、だいこん、さつまいも、にんじん、柿です。
旬の食材ということもあり、新鮮で立派な食材がたくさん届きました!



iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(火) 第3回定期テスト(3学年)

画像1 画像1
3年生は今日から第3回定期テストです。3年生にとってこの定期テストはとても大切なテストになります。本番の入試を意識して最後まで一生懸命解いていました。明日の祝日を挟んで(木)(金)で残りの6教科のテストとなります。3年生のみなさん、最後まで頑張ってください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265