![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:126 総数:390247 |
秋見つけ
拾ってきたものを使って,お面の飾りも付けました。これからまだ,ドングリを使って,楽しいものを作っていきます。 11月5日 安西タイム
11月5日 朝休憩の運動場の様子
11月5日 今朝の挨拶運動の様子
今日も朝から好天に恵まれました。正門前では5年3組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動して、元気な挨拶を交わしていました。
11月4日 本日の給食は…
11月4日 図書室では今…
今日から1週間、学校司書の山本先生が訪問して、図書の整備等をしていただきます。早速、先月の読書週間で「先生おすすめ読み聞かせ」で紹介された本を、POP(ポップ)を添えて棚の上に並べていただきました。読み聞かせをした先生方の手作りPOPも素晴らしい出来栄えです。
11月4日 朝休憩の運動場の様子
11月4日 今朝の挨拶運動と清掃活動の様子
祝日明けの朝は、穏やかな天気となりました。正門前では、5年2組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動して、元気な挨拶を交していました。正門付近では、5年1組のボランティアの人が清掃活動に参加して、落ち葉をきれいに掃いていました。
修学旅行2日目〜帰校式 (6年生)
バスは予定通り18時に学校到着して、運動場で帰校式を行いました。最初に、大勢の出迎えの保護者の方と教職員に「ただ今帰りました!」と子ども達が元気よく挨拶をしました。すると、「お帰りなさい!」という声と共に拍手が沸き起こりました。わずか一泊の旅行でしたが、温かい出迎えに子ども達もホッとした様子でした。家に帰ったら、たくさんのお土産話に花が咲くことでしょう。
修学旅行2日目〜トイレ休憩(6年生)
修学旅行2日目〜一路広島へ(6年生)
修学旅行2日目〜海響館 その2(6年生)
修学旅行2日目〜海響館 その1(6年生)
修学旅行2日目〜昼食タイム(6年生)
修学旅行2日目〜金子みすゞ記念館 その2(6年生)
修学旅行2日目〜金子みすゞ記念館 その1(6年生)
修学旅行2日目〜遊覧船体験 その2(6年生)
修学旅行2日目〜遊覧船体験 その1(6年生)
修学旅行2日目〜青海島の遊覧船へ(6年生)
修学旅行2日目〜ホテル出発(6年生)
|
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1 TEL:082-878-7301 |