![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:96 総数:216727 |
☆ 心の参観日「認知症サポーター養成講座」 2年生実施☆
本日午後、医師、地域包括支援センター職員、病院の看護師など、総勢8名の講師の方々にお越しいただき、心の参観日として保護者の方と一緒に、2年生は、「認知症サポーター養成講座」を受講しました。
認知症について知り、自分たちに何ができるか考え、家族についても深く考えることができました。 グループワークでは、活発に意見を話し合うことができ、発表も進んでできていました。
☆「みんなで減災」一斉地震防災訓練 実施 ☆
本日10:00、広島県「みんなで減災」一斉地震防災訓練を行いました。
授業の途中で、地震が起きたことを想定して、身を守るための行動、「しゃがむ、かくれる、まつ」を行いました。 いざという時、少しでも安全を確保できるよう、日頃から考えておきましょう。
☆ 3年生スポーツ大会! 玉入れ・・☆
この玉入れは、けっこう難しい・・!
みんなで、気持ちを合わせないと! 和やかな中で、応援し合いながら、しっかり身体を動かしました! 自分たちの手で、創り上げることができましたね! さすがです!
☆ 3年生スポーツ大会!おさるのかごや・・
競技は、体育祭でできなかった、種目2つ
○ おさるのかごや ○ 玉入れ(少しいつもと違う!) そして、○ キックベース でした。
☆ 本日、3年生 スポーツ大会! ☆
本日午後、3年生はスポーツ大会を実施しました。
今回は、「生徒たちが全て運営をする!」 ということで、大会が企画され、進んでいきました。
☆ 3年生 後期中間試験です! ☆
今日と明日、3年生は後期の中間試験です。
あきらめず、最後までがんばって下さいね! 早朝の学習も、成果につながりますように!
|
広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1 TEL:082-281-1115 |