最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:200
総数:1210871
「自立し、学びあい、共に生きる生徒の育成」を目指します。   ☆「リーディングDXスクール指定校(文部科学省)・情報活用推進研究校(広島市教育委員会)」の指定を受けています。☆

1年生 メンタルヘルス講座

画像1 画像1
画像2 画像2
本校のスクールカウンセラーの先生によるメンタルヘルス講座が行われました。

基本的な生活習慣を見直し、ストレスに対処する方法を学びました。

誰もがより良い学校生活をすごせるヒントをたくさんいただきました。

ロードレース大会で好成績

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の桑原くんが愛用のヘルメットやジャージを携えて、大会結果を報告しに来てくれました。

大人たちと一緒にレースに参加し、堂々の4位でした!

3年生 認知症サポーター養成講座

画像1 画像1
11月4日、3年生を対象に、認知症サポーター養成講座が行われました。

牛田にある井門ゆかり脳神経内科クリニックの井門先生や日高アドバイザーを講師としてお招きしました。

井門先生から医学的な仕組みを学び、日高アドバイザーからはどのように接すれば良いかを寸劇を交えて分かりやすく説明していただきました。

「一人の人として大切にする心が大切」という言葉が印象的でした。

2年生 がん教育

画像1 画像1
11月2日、広島市立広島市民病院より塩崎先生をお迎えし、

2年生が、がん教育を行いました。

がんに関する医療事情を知り、がんを身近に考えるとともに、

正しい生活習慣で過ごし、病気を予防することの大切さを学びました。

牛田学区青少協親善交流ペタンク大会

画像1 画像1
11月3日、文化の日に牛田小学校で牛田学区青少協親善交流ペタンク大会が行われました。

1チーム3名で構成された18チームに本校生徒や教職員も参加し、地域との交流を深めました。

結果は、優勝チームに見事、本校生徒が名を連ねました。

参加してくださった方々、ありがとうございました。




中学校バスケットボール 全関西広島市予選

10月30日(土)

広島市バスケットボール協会主催の全関西広島市予選

2試合とも接戦を制し、県予選の出場を決めました。

これからも、苦しい試合は続きますが、牛田中バスケ部らしく、

一丸となって明るく頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

行事予定(PDF)

年間行事予定

牛田中学校いじめ防止等のための基本方針

PTA

生徒会

新型コロナウイルス感染症関連配付文書

その他お知らせ

カウンセリングだより

学校納入金のお知らせ

広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073