最新更新日:2025/07/18
本日:count up6
昨日:16
総数:57346
〒739-1303 広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 E-MAL:siya@e.city.hiroshima.jp

読み聞かせ

画像1画像2
今日の読み聞かせは,「うみさちやまさち」の紙芝居でした。

合同体育

画像1画像2画像3
空気は冷たいですが,日差しは暖かく,外体育が気持ちの良い日です。
子どもたちは,いろいろな鉄棒の技に挑戦しています。

5年生理科

画像1画像2
「流れる水のはたらき」
運動場で実際に水を流して実験をしました。
まとめも終わって,災害についての番組を視聴しています。

4年生国語

画像1画像2
「世界にほこる和紙」
和紙のよさについて意見文を書きます。
400字以内という制限がつくと難しくなります。

3年生国語

画像1画像2画像3
「食べ物のひみつを教えます」
材料を決めて調べ,おいしく食べられる工夫や食品の例を調べました。
いよいよ清書です。集中!

5年生国語

画像1画像2
「たずねびと」という長い物語文の勉強です。
場面ごとに,主人公が出会う人物とその時の心情を読み取っています。

4年生算数

画像1画像2
答えを見積もる勉強です。
場面によって,切り捨てや切り上げを使って概数にして計算します。

3年生算数

画像1画像2画像3
kg(キログラム)より大きな重さの単位,t(トン)を習いました。
1kgの重さのものを教室で探して,台ばかりで確かめています。

英語

画像1画像2
英語劇の練習がスタートしました。
配役の発表と,それぞれのセリフの確認をしています。
もちろん,セリフはすべて英語です。

志屋カエル

画像1画像2
先週の金曜日から,いつもの場所に姿を見せなくなりました。
冬眠に入ったのだと思います。
来年の春にまた来てくれるのを待っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1
TEL:082-828-0059