![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:21 総数:126099 |
友達の存在を傍で感じながら・・・
自然物に触れたり
チャレンジしたり・・・ 友達の存在は楽しさや意欲を ぐんと高めています。 ![]() ![]() ![]() 園に行こう週間
短い時間でしたが、登園後の
自ら選ぶ活動を見ていただきました。 ドッジボールも日が増すごとに 盛り上がってきています。 ![]() ![]() 調整
自分で段の高さを調整しながら
遊びを進めています。 跳べるようになった達成感から いろいろと試してみようとする気持ちに つながっているのですね。 ![]() 在園児と同じ遊び場を共有し・・・
今日も、未就園児のお友達が
遊びに来てくれました。 ぽかぽか温かい陽気の中で・・・ 幼稚園が楽しい場所になると嬉しいです💖 ![]() ![]() 何ができるのかな?
秋の自然物を使って・・・
自分の手に取って選んで 出来上がっていく過程を 楽しんでいます♪ ![]() ![]() ![]() 本日の給食紹介![]() 入学できるように給食を紹介しています。 卒園児の給食の感想や当番の様子も 載っているので、保護者の方にも 様子がよく伝わっているようです。 ![]() 教頭先生の温かい眼差し
「見て見て!」と園に来てくださっていた
教頭先生に積極的に話しかける子供たち 褒めてもらってさらにやる気がアップし 繰り返していました。 ![]() ![]() 園庭開放に・・・
毎日の園開放を楽しみに
お家の方と一緒に遊びに 来てくれています。 お気に入りの場所でじっくりと・・・ ![]() ![]() ![]() |
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2 TEL:082-879-6751 |