![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:156 総数:529441 |
下校の様子 その1
11月2日(火)
昨日から11月になり、部活動終了時刻が17時15分、下校時刻が17時30分となりました。部活動による下校点検が実施されています。日没が早くなっているので、寄り道などをせず、早めに帰宅しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校の様子 その2
11月2日(火)
うす暗いので、ピントが合わないようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会の日 その1
11月2日(火)
生活委員会では、4日(木)から「身だしなみキャンペーン」を実施します。生活委員長から、その方法の説明がありました。3年生は、進路選択が迫っていますが、日常の学校生活から「身だしなみ」を今以上に意識していきましょう。チェックリストを確認し、キャンペーン後の学校生活に活かしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会の日 その2
11月2日(火)
選挙管理委員会が本格的にスタートしました。昨日、立候補者への説明会があり、本格化する選挙運動に向けての委員の仕事の紹介がありました。仕事に責任をもって、より良い選挙にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の終学活 その1
11月2日(火)
段原中学校では、体育祭の色別クラスへ、先輩へのお礼や後輩へのエールを届ける取組みが着々と進んでいます。今日は、3年生のクラスを訪問した下級生の姿を紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の終学活 その2
11月2日(火)
1・2年生の代表生徒は、3年生の教室で緊張しながら話しをしています。このような経験もすべてが財産です。心を耕すすばらしい交流です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休憩の1年生 その1
11月2日(火)
カメラを向けると、たくさんの生徒が走ってやってきます。ピースが多すぎて、顔が隠れてしまいます。残念です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休憩の1年生 その2
11月2日(火)
楽しそうな学校生活が十分感じられます。不思議な舞いになっている生徒もいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会選挙 立候補者・推薦責任者合同会議
11月1日(月)
11月17日(水)に実施される立会演説会・投票に向けた取組みが、本格的にスタートしました。3年生からバトンを引き継ぐ1・2年生の志高い人たちが、数多く集まりました。これからの選挙期間に向けて、準備物及び注意事項の説明を聴きました。人前で公約を話したり、朝の選挙活動をすることは、緊張したりすることもあるでしょう。これらすべての経験が、今後の財産になります。みなさんの成長に期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭 3年生へのお礼の掲示物作成
11月1日(月)
2年生のあるクラスが、昼休憩に体育祭でリーダーシップを発揮してくれた3年生にお礼の手紙を書き、模造紙に貼っています。縦割りの心がかようすばらしい取組ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭掲示物 2年
11月1日(月)
2年生の先生が、体育祭の皆さんの様子を写真を切り貼りし、紹介しています。体育祭思い出ショットです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭掲示物 3年 その1
11月1日(月)
3年生の先生が、体育祭終了後すぐに掲示用に写真を切り貼りし、作成しました。先生たちに愛がありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭掲示物 3年 その2
11月1日(月)
自分たちが活躍した27日(水)の体育祭の写真を見て、いろいろなことを思い出しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校風景 その1
11月1日(月)
今日から、11月がスタートします。子どもたちの様子を見ていると、元気が出てきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校風景 その2
11月1日(月)
朝からいつものポーズです。快調です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校風景 その3
11月1日(月)
消毒もきちんとします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校風景 その4
11月1日(月)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃の様子 その1
10月29日(金)
警察学校との敷地との境に、雑草が生えています。そこを、軍手をはめてたくさん抜いてくれています。ありがたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃の様子 その2
10月29日(金)
ほこり等が取りにくい場所は、テープで取っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃の様子 その3
10月29日(金)
多目的ホールは、1年生が担当です。なぜか清掃中にカメラ目線です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30 TEL:082-281-9171 |