|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:385 総数:856555 | 
| 10月29日(金) あいさつ運動
 あいさつ運動をしていますと礼儀正しく、生徒は、大きな声であいさつをしてくれます。         10月28日(木) 1年生技術
 1年生技術では、紹介してみたい内容をパワーポイントを使って作成し発表しています。ユニークな発表が多くとても楽しい授業です。             10月28日(木) 3年生マナー講座その二
 なぜマナーが必要なのか、マナーの重要性、礼儀作法の方法などをお話しして頂きました。 本日は、お忙しい中、本校生徒に貴重なお話をして頂き誠にありがとうございます。生徒もとても勉強になりました。今後ともよろしくお願いいたします。         10月28日(木) 3年生マナー講座
 広島市立広島商業高校の先生を講師としてお招きし「3年生マナー講座」をおこないました。 「講師の先生の質問に進んで挙手し発表しています。」             10月28日(木) 2年生数学
 三角形の合同条件について、グループ学習で勉強しています。教えあいをしながら頑張っています。         10月28日(木) 1年生体育
 1年生体育女子の様子です。バレーボールのパスの練習です。         10月28日(木) 朝の様子
 今日も朝早くからVS清掃活動をしてくれました。正門周りがとても奇麗になっています。ありがとうございます。         10月27日(水) 全体研修会(美術科)その六
 本日の授業における研修会を行いました。教員からは、活発な意見や今後の授業の取組について発表がありました。 本日は、2名の教育委員会指導主事にご助言やアドバイスを頂き誠にありがとうございました。引き続き、御支援よろしくお願いします。             10月27日(水) 全体研修会(美術科)その五
 グループで振り返りをしました。振り返りをした内容をボードに書き、黒板にまとめました。 最後に各グループのまとめを担任の先生から説明がありました。 「生徒が授業内容にとても興味をもち意欲的に学習した授業でした。」             10月27日(水) 全体研修会(美術科)その四    「分かりやすいです説明です。」     10月27日(水) 全体研修会(美術科)その三
 グループ学習では、活発な意見が出ました。             10月27日(水) 全体研修会(美術科)その二
 教室内の三密を避けるため、オンラインで授業参観を行いました。(三分の一は、美術教室で参観しました。)         10月27日(水) 全体研修会(美術科)その一
 本日、2年1組・美術科の全体指導研修会を行いました。広島市教育委員会から2名の指導主事が来校されました。 単元は、オリジナル和菓子作成です。             10月27日(水) 2年生の授業
 英語の授業の様子です。             10月27日(水) 3年生の授業
 国語の授業の様子です。             10月27日(水) 1年生国語
 1年生国語では、グループで発表した内容を黒板に貼り先生がまとめています。     10月27日(水) 1年生美術の授業
 教育委員会の先生が授業を参観して頂きました。(1年生美術の様子です。) お忙しい中、ご来校頂き誠にありがとうございました。         10月27日(水) 3年生確認テスト
 3年生確認テスト最終日です。生徒は、一生懸命頑張っています。 残りや14分頑張ってください。         10月27日(水) 2年生体育
 2年生体育の様子です。ハンドボールが始まりました。シュート練習です。         10月27日(水) VS清掃活動
 今日も正門周りを生徒が綺麗にしてくれました。 毎日毎日、ありがとうございます。             | 
広島市立国泰寺中学校 住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |