![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:74 総数:375445 |
授業の様子(3年生)
英語の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年生)
英語の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年生)
国語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年生)
数学の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年生)
国語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日のデリバリー給食
今日からデリバリー給食が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼食の様子
1年生の昼食の様子です。
黙食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食の様子
2年生の昼食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼食の様子
3年生の昼食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 学力テスト(3年生)
2日目の学力テストです。
![]() ![]() ![]() ![]() 学力テスト(3年生)
今日は理科と英語の学力テストでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年生)
社会の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年生)
技術家庭科の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年生)
道徳の授業です。
『戦争を取材する』を読んで,考えていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年生)
道徳の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(5組)
弁当包みを作成しています。
今日はしつけをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4組掲示物
新しい作品を掲示しました。
秋らしい作品となっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソーランリーダー会
体育祭のソーランのリーダーが集まり,これからの練習について話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校を 美しく なごやかに
夏の午後。
わたり廊下の屋根を塗り直していただいていました。 とても暑い日ですが、だからといって雨の日にはできないのです。計画通り作業を進めることは難しい。 くすんだ白っぽい屋根が、今日の空よりあざやかな青にかわります。 校舎と体育館をつなぐわたり廊下です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校を 美しく なごやかに![]() ![]() ![]() ![]() 丁寧な作業です。 夏の終わりの蝉の声が強い日差しとともに降りかかります。 本当にありがとうございます。 |
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |