最新更新日:2025/08/04
本日:count up5
昨日:38
総数:267146
校訓 かしこく やさしく たくましく

5年生国語科「漢字の読み方と使い方」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会科「戦国の世から天下統一へ」

織田信長がどのように統一を進めていったかを学習していきました。

ペア学習を随所に取り入れながら、学習意欲を高めています。

さすが6年生、1時間集中力が途切れることがありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会科「戦国の世から天下統一へ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「ローマ字」

3年生ではローマ字の学習をします。

ローマ字ノートを使って、日本語をローマ字で書けるように練習を積み重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「ローマ字」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「九九」

2つのだんの九九の学習をしていました。

今日は2つのだんの九九を使って問題を解いていました。

これから九九を確実に覚えていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「九九」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「くじらぐも」

「くじらぐも」の学習に入りました。

今日は、みんなで音読をしていました。

先生の読んだ後に、正確に元気よく読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「くじらぐも」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子

1週間が始まりました。

5年生は野外活動終了後の学校です。疲れはとれたでしょうか。

今週も全力で頑張りましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日の残食量

今日は中華風メニューです。

美味しくいただきました。

本日の残食率
麦ごはん 2.2%
豆腐と豚肉の四川炒め 1.1% 
大学いも 0.3%

画像1 画像1

江田島焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

江田島焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

江田島焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

江田島焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

江田島焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

江田島焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

江田島焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

江田島焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

江田島焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作り方の説明を聞いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755