![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:43 総数:266512 |
6月14日の給食の様子
今日もお替りの手がたくさん挙がり、おいしそうに給食を食べていました。
「小松菜のからしあえ」が少し残りましたね。 今日の残食量 ごはん 0.2% 親子丼の具 0% 小松菜のからしあえ 1.6% ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生体育科「ハンドベースボール」
授業の始めに先生とルールやめあての確認をしています。
今日は、2塁、3塁を増やしてゲームをしました。 みんな協力して、とてもスムーズに活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生体育科「ハンドベースボール」
チームで協力した動きができています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生体育科「ハンドベースボール」
ルールを守って、楽しく活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生家庭科「エプロンづくり」
直角にミシン掛けをしていました。
難しい作業でしたが、みんな先生の指示をよく聞いて上手にミシンを扱っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生家庭科「エプロンづくり」
作業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽ学級授業の様子
担任の先生と個別学習です。
とても意欲的に頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生体育科「とびっこあそび」
わっかを置いて、片足、両足を使って連続跳びで前に進む運動をしました。
真ん中で出会ったら止まってじゃんけんをし、勝ったら前に進めるというルールで楽しく活動をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生社会「わたしたちのくらしと水」
浄水場はどんなところか、学習プリントに沿って調べていました。
映像を見ながら、浄水場の役割(水をきれいにする)について確認し、プリントにまとめていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生「青少年からのメッセージ」作文
「こんな広島がいいな」というテーマで青少年からのメッセージの作文を書きました。
国語科で学習した「主張と事例を区別して意見文を書く」ことを活用しながら、作文用紙と向かい合っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生音楽科「茶色の小びん」
先週に引き続き、「茶色の小びん」の合奏のパート練習。
5小節までを集中して練習しています。 鉄琴、木琴パートは、トレモロ奏法にチャレンジする人も出てきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生音楽科「茶色の小びん」
練習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日大休憩の様子
今日の大休憩は、日差しはありませんでしたが、湿度が高く、熱中症指数は29.2を示しました。
養護教諭より、熱中症対策(帽子を被る、マスクを外す、こまめな水分補給と休憩をする)をして遊びましょうという放送がありました。 子ども達は、熱中症予防をしながら、元気よく遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生算数科「ひきざん」
ひきざんをブロックを動かしながら考えていきました。
絵を使って、はじめあったものがなくなっている様子を子ども達と話し合いながら理解を確かなものにしていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生算数科「ひきざん」
授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生体力つくり標語
体力つくり標語が完成しました。
児童の作品を紹介します。 ![]() ![]() 3年生体力つくり標語
児童の作品
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生体力つくり標語
児童の作品
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子
雨も上がって、みんな元気に登校してきました。
自分から挨拶できる人がとても増えてきました。 自分から積極的に挨拶をすることで、よいスタートがきれますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日の給食の様子
今日もてきぱきと配膳を済ませて、黙々と給食を食べています。
本日は、本年度6回目の残食0の日でした。 素晴らしいですね。 今日の残食量 麦ごはん 0g さけのレモン揚げ 0g 大豆の磯煮 0g みそ汁 0g ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |