![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:16 総数:57300 |
4年生国語![]() ![]() ![]() 一人一人が,書きたいテーマを決めます。 3年生国語![]() ![]() ![]() 読み手に自分の考えが伝わる工夫をします。 合同体育![]() ![]() 1チーム5人で試合をしています。 5年生理科![]() ![]() 魚を飼うために,住んでいる環境やエサについて調べています。 4年生国語![]() ![]() 新聞の特徴を調べています。 日付が書いてあることや大きな文字で見出しが付いていることに気がつきました。 3年生国語![]() ![]() ![]() 事務の先生にインタビューをしています。 5年生算数![]() ![]() まずは,問題文の中からもとにする数が何なのか見つけるところからです。 3・4年生理科![]() ![]() ![]() 調べたことはノートにまとめ,実際に観察をして確認します。 掲示![]() 図書室にあるおすすめの本が,解説付きで紹介してあります。 委員会活動![]() ![]() 生活委員会は,みどりの羽募金について話し合いました。 給食委員会は,給食マナー週間について話し合いました。 志屋っこタイム![]() ![]() ![]() 今朝は,100マス計算に取り組んでいます。 5年生国語![]() ![]() それぞれの言葉の意味や特徴について,模造紙にまとめて掲示します。 3・4年生算数![]() ![]() ![]() 習ったことが身についているか,問題を解きながらチェックします。 書写![]() ![]() 教室内は静かで,鉛筆を走らせる音が聞こえます。 合同作文![]() ![]() ![]() 先週から,朝読書の時間で感想文に書きたい本を読んでいました。 心に残った場面や自分のことと重ねて書けていました。 こんにゃくの成長![]() ![]() 5年生理科![]() ![]() まとめのテストをしています。実験や観察を思い出せば大丈夫ですね。 4年生国語![]() ![]() ![]() 文と文をつなぐ言葉には,前後の文の意味によって,使う言葉が決まっていることを知ります。 3年生国語![]() ![]() ![]() 「この・その・あの・これ・それ・あれ」など何かを指ししめす言葉の役割を知り,使い分けられるようになります。 こんにゃくの成長![]() |
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 |