![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:63 総数:375296 |
授業の様子(1年生)
数学の授業です。
単元テストをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のデリバリー給食
今日のデリバリー給食です。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校を 美しく なごやかに![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校を 美しく なごやかに![]() ![]() ![]() ![]() 作業は続きます。 「画竜点睛を欠」かないよう、細部の仕上げを大切にされています。 SDGsプロジェクト 〜私たちの未来を守るために〜![]() ![]() 全グループの発表を紹介します。 SDGSポスターセッション
3年生がこれまでSDGsについて調べてきました。
今日は,その内容を1,2年生に発表するポスターセッションを行いました。 その様子を順不同でお知らせします。 下の写真は 2 「飢餓をゼロに」の発表です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGSポスターセッション
10「人や国の不平等をなくそう」の発表
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGSポスターセッション
1 「貧困をなくそう」の発表
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGSポスターセッション
3「すべての人に健康と福祉を」の発表
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGSポスターセッション
5 ジェンダー平等を実現しよう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGSポスターセッション
15「陸の豊かさも守ろう」の発表
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGSポスターセッション
4「質の高い教育をみんなに」の発表
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGSポスターセッション
6「安全な水とトイレを世界中に」の発表
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGSポスターセッション
11「住み続けられるまちづくりを」の発表
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGSポスターセッション
14「海の豊かさを守ろう」の発表
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGSポスターセッション
13「気候変動に具体的な対策を」の発表
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGSポスターセッション
17 「パートナーシップで目標を達成しよう」の発表
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGsポスターセッション
16「平和と公正をすべての人に」の発表
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGSポスターセッション
12「つくる責任 つかう責任」の発表
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGsポスターセッション
9 「産業と技術革新の基盤をつくろう」の発表
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |