お願い
保護者観覧スペースには白線が引いてあります。
演技,競技をしている学年の保護者がトラック側,その他の学年は白線外でお待ちください。
密を避けるため,御協力をよろしくお願いします。
【6年】 2021-10-16 08:06 up!
運動会当日
やや時代を感じますが,楽小伝統の看板がそれぞれの門に設置され,子どもたちの気分も高まっているようです。
【6年】 2021-10-16 08:03 up!
運動会当日
8時になり子どもたちが元気に登校してきました。
みんなやる気に満ち溢れた表情をしています。
【6年】 2021-10-16 07:58 up!
運動会当日
雲はかかっていますが,天気はもちそうです。
予定通り運動会を実施します。
【6年】 2021-10-16 06:12 up!
前日準備
6年生が頑張ってくれ,明日の準備は万端です。
心配された天気も午前中は大丈夫そうです。
万が一,雨天順延となる場合は,6時をめどにメール配信とホームページでお知らせいたします。
【6年】 2021-10-15 16:20 up!
運動会に向けて
黒板にメッセージを書き合い,明日への気持ちを高めている学級もありました。
【お知らせ】 2021-10-15 16:15 up!
明日は運動会♪
【お知らせ】 2021-10-15 12:57 up!
明日は運動会♪
1・2年生、3・4年生、5・6年生と、2学年合同で行い、お互いの表現を見合いました。最後の練習で、お互いに見合うことで、子どもたちもいつも以上に気持ちが高まっていました。
【お知らせ】 2021-10-15 12:45 up!
明日は運動会♪
【お知らせ】 2021-10-15 12:36 up!
1年生運動会の練習
1年生は体育館での練習です。
リズムにのってかわいくキレのあるダンスを見せてくれます。
【1年】 2021-10-14 09:57 up!
2年生運動会の練習
入場から退場まで本番をイメージしながらの通し練習です。
運動会に向けて気持ちも高まってきたようです。
【2年】 2021-10-14 09:55 up!
5年生運動会の練習
5年生は通し練習です。
本番用のはっぴもかっこよく着こなしています。
いくつかの隊形移動があります。
お子様が演技する場所を確認しておくと,より楽しく観戦できると思います。
【5年】 2021-10-14 09:22 up!
6年生運動会の練習
天気が心配ですが,いよいよ明後日に運動会が迫ってきました。
各学年,最終の確認に入っています。
6年生はより意識を高めるため,各学級でお互い演技を見せ合っていました。
感じたことを自分の演技に生かし,より高みを目指してほしいと思います。
【6年】 2021-10-14 09:08 up!
5年生運動会の練習
本番用の衣装に身を包み,気合いが入った踊りを見せています。力強い踊りです。
【5年】 2021-10-13 14:23 up!
6年生運動会の練習
6年生はかなりの仕上がりです。
校長先生やなかよし学級のみんなも見学に来ていました。
【6年】 2021-10-13 14:00 up!
4年生運動会の練習
グループ練習も取り入れながらの練習です。
扇を開く音や風を切る音がかっこいいです。
楽しみにしておいてください。
【4年】 2021-10-13 12:04 up!
1年生運動会の練習
1年生も本番を想定した練習に入っています。
本番に使用するポンポン,テント内に座る場所などを丁寧に確認していました。
【1年】 2021-10-13 10:16 up!
2年生運動会の練習
土曜日に本番を控え,入場から退場までの通し練習を行っていました。
【2年】 2021-10-13 10:15 up!
教育実習
それぞれのクラスに行き,改めて自己紹介されました。早く顔と名前を覚えていただき,先生になるための充実した実習にしていただきたいと思います。
【お知らせ】 2021-10-13 08:43 up!
教育実習
今日から3名の教育実習生がいらっしゃいました。
テレビで紹介しました。
みんなが楽しみしていました。
【お知らせ】 2021-10-13 08:40 up!