「自立し、学びあい、共に生きる生徒の育成」を目指します。   ☆「リーディングDXスクール指定校(文部科学省)・情報活用推進研究校(広島市教育委員会)」の指定を受けています。☆

勝手に!?体育祭スローガン製作中

 コロナ前の体育祭では美術部が製作したスローガン旗がひときわ来場者の注目を集めていました。
 今年度は、感染症対策で学年開催、保護者1名の限定入場、生徒会の取組も縮小、スローガン旗の製作もできないなぁと思っていましたが・・・
 なんと、部活が再開されたことをきっかけに、美術部の皆さんが木曜日に迫った体育祭を盛り上げようとスローガン旗を製作中です。
 伝統がつながりました。当日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は校舎周辺の清掃日
11月中旬からは朝のあいさつ運動も開始する予定です

11月13日の地域美化活動も受付中です
ボランティア活動に積極的に参加しましょう

体育祭学年練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の学年練習

初めてのクラス全員リレーです

体育祭学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の学年体育祭に向けて 
2年生と3年生の学年練習が始まりました

後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
夏の暑さが残っていますが、後期が始まりました

困ったとき手を差し伸べてくれる「誰か」が
たくさんいる牛田中学校にしていきましょう

社会を明るくする運動 優秀作品賞状授与式

社会を明るくする運動の一環として、生徒の皆さんが作文や標語づくりに取り組みました。
こうした取り組みへの感謝と優秀作品の賞状授与式のため、東区長の篠原富子様をはじめ、東区の保護司会の皆様が来校されました。
2年生の中野さんの作品が優秀作品に選ばれました。
おめでとうございます。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会清掃ボランティア再開

生徒会の自主的精神はボランティア活動によって育まれています。清掃ボランティアもその一つ。清掃範囲を広げて再開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定(PDF)

年間行事予定

牛田中学校いじめ防止等のための基本方針

PTA

生徒会

新型コロナウイルス感染症関連配付文書

カウンセリングだより

学校納入金のお知らせ

広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073