最新更新日:2024/06/18
本日:count up125
昨日:127
総数:231705
6月の主な行事    20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

4年 立ち上がれ!ねん土!!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
作品

4年 立ち上がれ!ねん土!!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 立ち上がれ!ねん土!!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは図画工作科の時間に
「立ち上がれ!ねん土!!」を
作っていました

どうしたらねん土が立ち上がるのかを考え
かきべらやのし棒等の用具を使いながら
形を工夫していました

立ち上がったねん土は
力強く見えました

4年 書道「羊」

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 書道「羊」

画像1
画像2
画像3
4年生さんは書道の時間でした

今日は「羊」という字を書きます

ポイントをおさえた練習を終え
今から清書をするところでした

枚数制限があり限られた枚数で
清書を仕上げます
だから4年生さんは
習ったことに意識しながら
一画一画ていねいに書き上げていました

4年 まぼろしの花(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 まぼろしの花(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 まぼろしの花(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは図画工作科の時間に
「まぼろしの花」を描いていました

まず
自分が思い描く「まぼろしの花」に合わせて
画用紙の大きさや向き等を
選んでいました

そして
不思議な球根や種から
誰も見たことも聞いたこともない
「まぼろしの花」を
想像を広げて描いていました


4年 まちがいさがし(算数科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは算数科の時間に
あまりのあるわりざんの筆算の仕方について
学習をしていました

あまりがある場合のきまりを
しっかり理解した4年生さんは
まちがいさがしに挑戦し
なぜまちがっているのかを
班の人と説明し合っていました

そして
最後にはみんなの前でわかりやすく
まちがいを説明することができました

4年 まちがいさがし(算数科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 まちがいさがし(算数科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 まちがいさがし(算数科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 真剣!玉結び・玉どめ!!(家庭科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 真剣!玉結び・玉どめ!!(家庭科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 真剣!玉結び・玉どめ!!(家庭科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 真剣!玉結び・玉どめ!!(家庭科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは家庭科の時間に
玉どめと玉結びの練習をしていました

これからいろいろな物作りをする際に
玉どめと玉結びは必須です

針に糸を通す
玉結びをする
布に針を刺す
三回糸を巻く
針を抜く

この行程を黙々と繰り返していました

5年 顕微鏡の使い方(理科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 顕微鏡の使い方(理科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは理科の時間に
顕微鏡の使い方を学習していました

使い方を知った5年生さんは
実際に顕微鏡を動かして
使い方を確認しました
ピントが合ったときに
「すごい!」
という声が出ました

順番を待っている人は
メダカの卵の成長の様子を
ノートにまとめていました

本物のメダカの卵を観察するのが
楽しみですね


6年 私の宝物は・・・(外国語科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

6年 私の宝物は・・・(外国語科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864