![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:716 総数:544770 |
10月15日(金) 教育実習も今日で終わりです。![]() ![]() 10月15日(金) 授業のようす
体育祭明けで疲れは見えますが、授業を頑張っています。3年生は、体育祭の次は修学旅行、実力確認テスト、第3回定期テストとやることが目白押しです。計画的に行っていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(木) 全員リレー
どの学年も全員でバトンをつなぐ「全員リレー」がありました。バトンを大切に最後までつなぎきることができました。子どもたちの一生懸命走る姿がとてもカッコよかったです。クラスの絆を感じる種目となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(木) 体育祭頑張りました。![]() ![]() 10月14日(木) 体育祭(タイヤ奪い)![]() ![]() 10月14日(木) 今日の給食
?今日の給食は「小型セサミパン きのこスパゲッティ フレンチサラダ 牛乳」でした。
今日のきのこスパゲッティには、えのきたけとぶなしめじが入っていて、秋らしいスパゲッティになっています。 午前中の体育祭を頑張った生徒はおいしそうに給食を食べていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子
最後の種目となりました!
色別リレーの様子です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子
3年生の長縄の様子です!
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子
2学年リレーが始まりました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子
1年生長縄が始まりました!
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子
途中経過と、救護係の様子
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子
3年リレー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子
3年リレー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子
2年長縄 3組4組
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子
2年長縄 1組2組
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子
1学年リレーが始まりました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子
3年生タイヤ奪いスタートです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(木) 体育祭が始まりました。
開会式が行われました。体育祭実行委員が選手宣誓や実行委員長からのあいさつなどがありました。全力で競技にのぞみ、仲間を応援し、最高の体育祭となるようにしていきます。全学年が一丸となって取り組む体育祭のスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子(10月14日)
早朝から生徒が登校して準備をしました。今年は、予行ができなかったため、準備と並行して確認もしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(木) 体育祭日和です。![]() ![]() 感染防止のため、3年生の保護者のみの観戦となり、人数制限をさせてもらっています。ホームページにて体育祭のようすをアップしていきますのでよろしくお願いします。 |
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1 TEL:082-893-1265 |