最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:69
総数:150644
健康に気を付けて生活しましょう!

4月9日 学習の様子 1

 今日から、(1年生を除いて)5・6時間授業となり、本格的に学習のスタートです。
 児童は、真新しい教科書を開いて、新しい学年での勉強に取り組んでいます。
3年1組算数 3年1組算数
3年2組国語 3年2組国語
2年2組算数 2年2組算数

4月8日 入学式 2

 校長からは、すてきな小学生になるために「挨拶」「先生の話を聞く」「早寝 早起き 朝ご飯」の3つをがんばってくださいと話しました。
 新入生の児童が、真剣に話を聞こうとがんばっている様子が伝わってきて、とてもうれしかったです。
 これから、担任の先生や友だちと日浦小学校でいろいろな経験をして、楽しい思い出をたくさんつくってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 入学式 1

 令和3年度の入学式を行いました。
 体育館の後ろのドアが開き、かわいい1年生が入場してきました。
 少し緊張気味の人もいますね。
 担任の先生の紹介が終わり、先生が1年生一人一人の名前を呼名しました。
 「はい」
 と、一生懸命応えようとする新入生の姿が、とてもすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 教室等の消毒についての研修

 新型コロナの感染防止のため、本校では児童の下校後、教室や手洗い場、トイレなどを教職員が消毒しています。
 その方法をしっかり共有化するために、新しく転勤してきた教職員を対象に研修を行いました。
 すべきことをみんなできちんとして、感染防止への取組を進めて行きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 よろしくね! 2

 始業式では、校長から「一歩前進」について話しました。
 昨日より今日、今日より明日、今の自分より少しでも成長することをめざしてほしいと児童に伝えました。
 新しい環境の中で、自分の力を伸ばせるよう努力を続け、がんばってほしいと思います。
 わたしたち教職員もしっかりサポートしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 よろしくね! 1

 学年が一つ上がり、新しいクラスで、新しい先生や友だちと生活することになった子どもたち。
 新しい出会いの中で、緊張しながらも意欲的に活動している様子がとてもすばらしいですね。
 明日の入学式で、新しい1年生の仲間も加わります。
 日浦小学校をみんなの力で、ますます明るく楽しい学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 見守りの皆様、よろしくお願いします。

 児童の登校開始に合わせて、地域の見守りの皆様も早速活動してくださっています。
 児童が安全に登校できるようにサポートをしていただいています。
 いつも、本当にありがとうございます。
 今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 ひさしぶりだね。

 今日から、いよいよ新学期の始まりです。
 児童が元気に登校してきました。
 ひさしぶりの学校、そして、新しいクラス。
 少しどきどきしながら、学校に来てくれたことでしょう。
 さあ、今日からまた、一緒にがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 校内救急体制に関する研修会

 児童にもしもの事態が起きたとき教職員がどのように行動するか確認する研修を実施しました。
 給食終了後、アレルギー症状が出た児童に対する対応や教室で児童が突然倒れた場合の対応など、救急搬送が必要な場面を想定し初動体制等を確かめました。
 できれば、このような事態は起こってほしくはないのですが、万が一の事態に備えて適切に行動できるよう、教職員一同、真剣に研修に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 準備完了!

 8日の入学式に備えて、教職員で校舎や靴箱などの清掃や掲示等の準備を行いました。

 明日からいよいよ新学期の始まりです。
 子どもたちが登校してくるのを、みんなで楽しみに待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月2日 校内研修 〜日浦スタンダード〜

 教職員で、「日浦スタンダード」の研修を行いました。
 「日浦スタンダード」とは、子どもたちが、学年がかわっても、どの先生とでも同じように学習ができるように、わたしたち教師が足並みをそろえていくために定めた日浦小の学習指導の基本です。
 全員でこのスタンダードを共通理解してぶれない指導をすすめ、児童を教職員みんなで育てていきます。
画像1 画像1

4月1日 新年度はじまる 〜入学受付〜

 今日から4月。新年度の始まりです。
 この春入学してくる新入生の保護者の方に来校いただいて、入学受付をしました。
 8日(木)にぴかぴかの1年生が登校してくるのが、今からとても楽しみです。
 新入生の保護者の皆様、本日はありがとうございました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/13 避難訓練(火災)
10/14 読み聞かせ(4−2・3−2) 4時間授業日(市小研)
10/15 諸費引落日2 眼科検診(1・3・5年) 
10/18 運動会練習開始
10/19 体育朝会(石拾い) クラブ➃(卒業アルバム写真)
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004