最新更新日:2024/06/19
本日:count up27
昨日:42
総数:245389
「台中生活信条」:美しい校舎・明るい挨拶・規律ある学校生活  [だ]れでも環境美化 [い]つも明るい挨拶 [ちゅう]意深い行動

10月8日(金) 文化祭(展示発表)8

 図書室展示会場の続きと、体育館の展示見学(保護者)の様子です。
 本日は大変多くの保護者の皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 文化祭(展示発表)7

 図書室展示会場の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 文化祭(展示発表)6

 図書室の展示会場の様子です。
 図書部、美術部の作品と、家庭科、美術科の授業作品が展示してありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 文化祭(展示発表)5

 多目的ホールの展示会場の見学の様子です。
 国語科、社会科、美術科、英語科の授業や夏休みに取り組んだ作品が展示してありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 文化祭(展示発表)4

 体育館での展示見学の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 文化祭(展示発表)3

 今年のちぎり絵は、取組期間が緊急事態宣言中ということもあって、各クラスとも模造紙をクラス人数分に切り分け、一人ひとりが責任を持って色紙を貼り合わせ、最後に1つの作品として完成させました。

        作品のテーマ
 上段:3年1組【目的地】
 中段:3年2組【空いっぱいの希望の花】
 下段:3年3組【free life】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 文化祭(展示発表)2

         作品のテーマ    
 上段:2年1組【自由への解放】
 中段:2年2組【僕らの銀河鉄道】
 下段:ステンドグラス(美術部作)【幻想】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 文化祭(展示発表)1

 今日は文化祭でした。
 昨年に引き続き、展示発表のみで、体育館には各クラスで作成したちぎり絵と、美術部が作成したステンドグラスを展示し、保護者の皆様にも見ていただきました。

          作品のテーマ
 上段:1年1組【未来へ羽ばたけ】
 中段:1年2組【羽ばたく勇気】
 下段:1年3組【無限の空(夢)へ飛ばせ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(水) 部活動の様子2

 野球部、バスケットボール部、テニス部の様子です。
 各部とも新人大会が近づいています。練習できる期間は短いですが、みんなで頑張っていきましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(水) 部活動の様子1

 9月末で緊急事態宣言が解除され、先週からようやく部活動が再開し、放課後の体育館やグラウンドに活気が戻ってきました。
 徐々にではありますが、どの部活動も1・2年生中心の新チームで頑張っています。
 卓球部とバドミントン部の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(月) 全校集会(表彰)2

 多くのみなさんの頑張った成果です。
 表彰されたみなさんもそうですが、表彰はされなかったけど大会や作品の完成に向けて頑張ったみなさんもたくさんいます。コロナ禍で制約が多い中、本当によく頑張りました。
 みなさんおめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(月) 全校集会(表彰)1

 夏休み前から夏休み中にあった大会や作品展で表彰されたみなさんの表彰状の披露を行いました。
 卓球部男子(個人、団体)、卓球部女子(個人、団体)、吹奏楽部、バドミントン部(個人)、地理作品展において表彰されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 授業の様子

 1年2組の技術の様子です。
 木材加工で小物や本を立てる棚を作っています。
 平らな板に、鉛筆と差金定規を使って線を引く作業をしていました。簡単な作業のようですが、垂直な線をまっすぐに何本も引くという作業はなかなか難しそうでした。
 何回も消しながら、丁寧に取り組んでいる様子があちらこちらで見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1
TEL:082-279-9701